京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up95
昨日:86
総数:497113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪音楽教室♪

運動会が近づいてきました。
今日は,初めて運動場に出て演奏をしてみました。
だいぶ仕上がってきています♪
画像1
画像2
画像3

夏休みの練習会

 部活動「陸上」では秋に自己記録が伸びるように,夏休みの練習会を実施しています。
今日は,凌風学園の陸上部と合同練習を行いました。
 日陰のある場所で,腕の振り方を考えてダッシュをしました。また,近くの河川敷コースでジョギングにも取り組みました。
 暑さのもどった日になりましたが,常に水分補給をしながら,みんな最後まで元気に練習できました。合同練習では凌風学園のみなさんにお世話になりました。お互いこれからもがんばりましょう。
画像1
画像2

♪音楽教室♪

音楽教室では,いよいよ運動会の行進曲が決まり,練習を始めました。
今年は「大脱走マーチ」です。
耳にしたことのある方も多い曲だと思います。
運動会に向けて,皆で楽しく作り上げていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

ボールゲームクラブの活動

 今日は,キックベースをしました。子どもたちは,ボールをけったり,受けたりと一生懸命でした。励ましの声かけも良かったです。活発に動く様子が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

陸上部 かもがわチャリティーラン小学生駅伝

画像1
かもがわで行われたチャリティーイベントに,6年生の
陸上部有志が参加してきました。参加したのは全6.8km
のコースを4人でタスキをつなぐ小学生駅伝。3チームが
出場し,みんな日頃の練習の成果もあり,すばらしい走り
をすることができました。
走り終わった後は,差入れのスポーツドリンクで乾杯を
しましたよ。

応援に来ていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

部活動 陸上

 5月になって全ての部活動が始まりました。部活動の陸上にもたくさんの仲間が入部しています。今回は,希望者を募って校外での練習会を実施しました。初夏の日差しを浴びながら,堤防を走りました。そして駅伝レースにもチャレンジ。6年生にとっては,秋の大文字駅伝予選会も大きな目標のひとつです。自分のめあてに向かってレッツ ラン!!
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/16 環境の日  フッ化物洗口  授業参観(5時間目)  引き渡し訓練  完全下校  図書ボランティア
1/17 5・6年スポーツフェスティバル(洛南中)  親子昔遊び
1/19 6年身体計測  部活動  (放)まなび  3年スポーツキッズ
1/20 食を考える日  5年身体計測  たてわり 
1/21 4年身体計測  委員会  部活陸上  (放)まなび  図書ボランティア
1/22 午前中授業  3年身体計測  (放)まなび

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp