京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up70
昨日:102
総数:606097
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

ジャンボトイレ掃除を行いました!

画像1
画像2
画像3
 夏休み明け,2日目の8月26日(月)にジャンボトイレ掃除を実施しました。スマイル21プラン委員会の評価部会の方々を中心に,スマイルの地域の皆さんや,保護者ボランティアの方々に参加していただき,実施することができました。
 8時45分よりジャンボトイレ掃除の始まりの会を体育館で行いました。掃除の意義やぞうきんの使い方をみんなで確認し,掃除をする気持ちを高めました。
 その後,各掃除場所に分かれて,通常はトイレ掃除をしていない低学年の子どもたちも一緒に掃除をしました。大人の皆さんに見守っていただきながら,協力して行うことができました。掃除後には,花市商店様よりご提供いただいたひまわりの花を飾らせていただきました。また,トイレ掃除と同時に学校中の大掃除も行い,学校中を美しくしました。
 大変暑い中,ご協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。今後,美しくなったトイレを,きれいに使っていけるようにしたいです。
 次回,親子トイレ掃除は,9月14日(土)になります。たくさんの方のご参加をお待ちしております。

校長 ミャンマー訪問 2

 そして、翌日は地区の防災トレーニングセンターにてセミナーが行われました。そこでは、私は学校運の専門家ということで2時間の講演をすることになっていました。スマイル21プラン委員会の取組「地域ぐるみの学校づくり」と「高倉防災について」です。
参加者は、政府の教育省・国交省・建設省・社会福祉省等の省庁の役人、自治体の知事、地元大学の研究者、工学連盟のエンジニアたちですが、熱心にいろいろな立場から聞いてよい質問もたくさんしてくださいました。どの立場の方も「子どもたちへの教育が未来を
つくる」「学校を中心に」地域をどうつくるか、住民意識をどう持たせるのか、たくさん課題を見いだして議論をしていきたいとおっしゃっていました。私たちの学校やスマイルの取組が世界に発信されたことを実感した瞬間でした。学びのある訪問となりました。
画像1
画像2
画像3

校長 ミャンマー訪問 1

 皆様、猛暑の夏休みいかがお過ごしでしょうか。さて、8月5日〜11日、高倉小学校・スマイル21プラン委員会を代表して、外務省無償支援事業(NPO SEEDS ASia)の専門家派遣としてミャンマーへ訪問してきました。ヤンゴンから車で5時間、小舟で30分、大雨の中、ヒンダタ地区ナベーゴン村に到着しました。雨季の多いミャンマーは水害によって、多くの地域が学校にも通えない状況になるのです。防災を切り口とした本事業ではすでに、災害用シェルターを兼ねた学校の建設がなされ、子供たちも学校に毎日通えるようになりました。次は、地域ぐるみでどのように学校運営をすればよいか、そのモデルやノウハウを求めているのです。私たちの学校はすでに150年前に地域がお金を出し合って学校をコミュニティの拠点として活用し、子供たちの教育に未来をかけてきました。そして今もなお、スマイル21プラン委員会という学校運営協議会制度を運用しながら常に地域ぐるみの学校運営を行っています。地域が学校のどんなことに参画できるのか、いざというときに誰がどのようにすればみんな安心して暮らせるのか、知りたい、学びたいという気持ちがひしひしと伝わってきました。子どもたちはどの国の子どもたちも目が輝いていて本当に可愛く思えました。この日は、学校がお休みにもかかわらず、私たちの訪問のために、多くの子どもも保護者も地域住民も学校に来て待っていてくれたのです。帰りは村長さんのバイクの後ろにしがみついてまたもや大雨の中を・・・・なかなかできない体験でしたが、自分の目で見る、知る、感じることがいかに大切か改めて認識しました。夏休みが終わったら、子どもたちにも話してあげたいです。

画像1
画像2
画像3

第2回子ども安全会議 学区別集会・町別集会 集団下校

画像1
画像2
画像3
 7月2日(火),今年度2回目の子ども安全会議を開きました。今回も,各学区よりたくさんの地域の方々や保護者の方々にご参加していただきました。また,中京警察署交通課の方から見守り活動をしていただく際のポイントについて教えていただきました。今回は,自転車の二人乗りについて(保護者が小学生を後ろに乗せて走るのは法に触れるのでいけないということ)や夏休みの子どもの見守り方について詳しくお話ししていただきました。
 各学区ごとの交流では,地域の子どもたちの様子や夏休みの子どもたちのくらしや地域での安全・災害時の対応等についてお話し合いいただきました。
 
 また,子ども安全会議の後には,年1回開催させていただいています「学区別集会」を行いました。学区別集会では,各学区の代表の方々に,各学区の歴史や行事,防災等についてのお話をしていただきました。子どもたちが,より地域に親しみをもって,地域の皆様と一緒に楽しく安全にくらせるようにと願っています。

 学区別集会のあとには,町別集会,集団下校を行い,安全に気をつけて下校しました。
 参加していただきました地域の皆様,保護者の皆様,ありがとうございました。

令和元年度 第1回親子トイレ掃除

画像1
画像2
 6月22日(土),今年度1回目の親子トイレ掃除を実施しました。
 今回は,スマイル21プラン委員会「読解部会」の皆さんに担当していただきました。
 令和になって初めての今回は,過去最高の135名の子どもたち,保護者の方,地域の方のご参加がありました。会のはじめには,京都掃除に学ぶ会の前田様より掃除のワンポイントレッスンをしていただきました。掃除をするときには左手(利き手と反対の方)をしっかり使うことで,力が入り,磨いたり拭いたりしたところがきれいになることを教えていただきました。
 掃除が始まると,高学年の子どもたちがリードして低学年の子も一生懸命スムーズに,そして楽しく活動を進めることができました。みんなの協力のおかげで学校中のトイレがとてもきれいになりました。
 また,今年度も花市商店さんにご協力いただき,各トイレにお花を飾っています。
 次回以降もたくさんの方々のご参加を得て,皆さんで楽しく活動を進めることができればと思います。参加の際には,今回お渡ししましたスタンプカードをお持ちください。また,次回から参加する方も大歓迎です。
 次回はジャンボトイレ掃除になります。8月26日(月)の予定です。ご参加お待ちしています。
 ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。

校内展示・スタンプラリー

画像1画像2
 6月2日(日)〜7月5日(金),7学区元校の懐かしい品々や写真の展示を行っています。また,校歌を聞いたり,スタンプラリーをしたりできます。
 初日は休日参観日ということで,たくさんの方にお越しいただきました。14日(金)の午後の高倉大茶会時には,本校6年生が展示案内をさせていただきます。保護者の皆様,地域の皆様もぜひお越しいただければと思います。

令和元年度 スマイル21プラン委員会 その2

画像1
画像2
画像3
 理事会の後は,推進委員会を行いました。今年度のスマイル21プラン委員会のテーマは,“未来への架け橋”〜広げよう私の世界 つなげようみんなの笑顔〜です。スマイルの取組が未来へとつながっていくように活動を盛り上げていきたいと考えています。
 全体会後の各部会では,今年度の各部会のテーマや取組,年間計画等について,活発に話し合っていただきました。
 部会の後には,6月2日から始まる高倉小学校開校25周年・番組小学校150年記念事業の一つでスマイル21プラン委員会が企画する校内展示・スタンプラリーの準備を行いました。7学区元校の懐かしの品々をならべました。6月2日から約1か月間展示を行います。地域の皆様もぜひお越しください。
 スマイル委員の皆様,1年間どうぞよろしくお願いいたします。

令和元年度 第1回スマイル21プラン委員会 その1

画像1
画像2
 5月31日(木),今年度1回目の「スマイル21プラン委員会」を開きました。
 今年度は,地域の皆様,保護者の皆様,各教育諸団体の皆様,教職員と,総勢137名の皆様にご参加いただき,スタートしました。
 推進委員会の前には理事会を開き,理事を委嘱させていただいた後,理事の皆様と今年度の方向性や取組を確認し,部長様との顔合わせを行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp