京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up31
昨日:104
総数:603265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

今年度の「スマイル21プラン委員会」の活動が始まりました!

6月1日(月),今年度第1回目の「スマイル21プラン委員会」を開催しました。今年度も,スマイル21プラン委員会の理事・推進委員の方々116名にご参加いただき,始動することができました。
 推進委員会に先立って,理事会を開催しました。理事の皆様に,今年度の「スマイル21プラン委員会」の組織や年間計画,方向性を提案させていただきご承認いただいた後,7部会の部長の方々との打ち合わせをしていただきました。
 後の推進委員会では,スマイルの高岡委員長より今年度の取組の方向性をご提案いただき,その後部会に分かれて具体的な取組等についてお話し合いいただきました。
 今年度のテーマは,“子どもも大人も育ち合う 高倉校区”です。今年度も,スマイル21プラン委員会の取組を教育課程の中(授業の中)で実施していきます。全校の子どもたちが,スマイルの取組によって豊かな経験をさせていただくことができることを楽しみにしています。
 今年度も大変たくさんの方々にお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

第1回 「子ども安全会議」「町別集会」を開きました

画像1画像2画像3
16日(木)の午後,今年度第1回目の「子ども安全会議」と「町別集会」を開きました。
 地域でお世話になっている見守り隊の方々や,地域委員の方々がたくさん参加してくださって,地域での子どもたちの安全な生活について意見交流をしていただきました。
 また,今回も,中京警察署より交通課の方にお越しいただき,見守り活動のワンポイント講座を実施していただきました。
 安全会議の後は,ブロックごとに町別集会を開いて,集団下校をしました。集団下校の前には,日頃お世話になっている地域の見守り隊の方々に,感謝の気持ちを伝えました。
 今年度も,たくさんの皆さんに子どもたちの安全を見守る活動に関わっていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp