京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up54
昨日:68
総数:401056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

「友だちの日」の取組

 ひまわり学級のお店に,1年生から6年生のまでの子どもたち全員に来てもらって,一緒に楽しむことができました!ひまわり学級のみんなは,それぞれの役割をしっかり果たして,頑張って取り組めました。
画像1
画像2

水遊び

 プールで水遊びをしました!涼しさの残る気候でしたが,子どもたちはプールに入れる喜びでいっぱいでした。プール学習での安全についてもしっかり学習しました。
画像1
画像2

科学センター学習

 科学センター学習に行きました。体を使っていろいろな実験をして学び楽しみました!
画像1
画像2

春の遠足 大文字山に登りました!

 5月18日は春の遠足で大文字山へ登りました。頂上からの美しい景色には,みんなで感動しました!また京都市の地図を見ながら方角を確認して楽しく学習しました。
画像1
画像2

ひまわり畑に植えよう

 みんなで何を植えようかと相談した結果,今年は「きゅうり・さつまいも・とうもろこし・えだまめ」を育てることになりました!暑さに負けず「うね」作りを頑張り苗も植えました。これから,みんなで水やりをして愛情いっぱい・・・元気に育ちますように!
画像1

こいのぼりが完成!

 4月から作り始めていいた,こいのぼりが5月1日に完成しました!子どもたちは「やっと完成して嬉しい。」「がんばった。」と完成したことを喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

平成30年度 ひまわり学級

 新年度が始まって1か月が過ぎました。1年生も徐々に学校生活に慣れてきました。今までいた友達も,新しい仲間に優しく接しています。これから,みんなで楽しいことを沢山していきたいです!
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/23 1学期終業式
7/24 夏休み 8月26日まで
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp