京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up16
昨日:74
総数:400950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

高野中学 オープンスクール部活動体験

画像1画像2画像3
 授業体験の次は楽しみにしていた部活動体験です。あいにくの雨で,外の部活動は室内での活動になりました。野球,サッカー,陸上,ソフトテニス,柔道,剣道,卓球,吹奏楽,科学,美術,家庭科がありました。どこの部活動も中学生が教えてくれたと言うこともあり,アドバイスに必死に耳を傾けている姿が印象的でした。授業体験もあわせてさらに中学への思いを膨らませた1日になりました。

高野中学 オープンスクール授業体験

 15日(火)に高野中学にオープンスクールに行ってきました。まず生徒会の紹介があり,吹奏楽部の人たちによる演奏を聴かせていただきました。
 次に授業体験です。教科は,国語,数学,理科,社会,音楽,美術,体育,技術,家庭がありました。子どもたちは中学の先生たちの授業に集中して取り組んでいました。45分の時間があっという間に過ぎてしまいました。
画像1画像2画像3

あいさつ運動&校内安全パトロール隊

画像1画像2
 今日から計画委員の子たちによる「あいさつ運動」と「校内安全パトロール隊」の活動が始まりました。「あいさつ運動」は,毎週月,水,金に正門で気持ちのよいあいさつを登校してくる子どもたちに呼びかけます。早速,登校してきた子どもたちからは,元気のよい,さわやかなあいさつをもらうことができました。
 「校内安全パトロール隊」の方は,毎日,中間休みと昼休みに校舎内で走ったり,危険な遊びをしていたりする人を注意してまわります。今日のパトロール隊は,みんな安全に休み時間を過ごしていたので忙しくはありませんでした。パトロール隊が忙しくならないように校内での上手な過ごし方を続けたいなと思っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式・着任式・入学式

学校だより

学校評価

学校教育目標

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp