京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up40
昨日:77
総数:400582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

演劇鑑賞

画像1画像2
 11月11日(木)「嵐の中の子どもたち」という劇団四季の劇を見てきました。歌ありダンスありのミュージカルで,舞台の大道具,小道具がどんどん入れ替えられとても楽しく鑑賞できました。対立していた二つのグループが,嵐で子どもだけにされたことをきっかけに,少しずつ相手のことを認めていき,最後には友達の命を救うために協力するという劇でした。 
 この劇は「意地はってないで,お互い分かり合って協力することが大切なんだよ。」て,伝えたかったのだと思いました。6年生もみんなで協力して,いろんなこと取り組んでいきたいです。
 京都会館で,全国水平社創立の地(石碑)も見てきました。社会科の学習に生かしていきたいです。
 お弁当おいしく食べました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 保健の日
3/9 よんでよんでスペシャル1年
3/10 よんでよんで2年 給食エプロン点検

学校だより

学校評価

学校教育目標

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp