京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up69
昨日:79
総数:400149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

美術出前授業6年『くりんくりん立体パズル』

画像1画像2
 2月9日(火)5校時に6年2組が,6校時に6年1組が,高野中学校の美術科の先生に出前授業をしていただきました。
 『くりんくりん立体パズル』というテーマで,授業をしていただきました。くりんくりん立体パズルは,元の六角柱をひっくり返したり,折り曲げたりすることにより形がかわるパズルのようなものです。元の六角柱は,三角柱を6つ重ねた形で,くっつける場所を変えると,いくつかのパターンで,形が変わるようです。
 まず、8×24cmの長方形に2本線が入った画用紙を,線のとおりに折り曲げて側面にし,一辺8cmの正三角形2枚を底面にして,セロテープでくっつけて三角柱を作りました。1つの班に,12個の三角柱を作っていきました。(1つの形が,6個の三角柱が必要なので,2組作りました。)3つのパターンの立体パズルを教えていただき,各班で2つのパターンを選んで作りました。最後に,千代紙を貼って仕上げました。
 大変興味深い学習だったようで,どの子も熱心に学習していました。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/sy...
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備9:00〜
4/6 着任式8:50〜 前期始業式 入学式10:30〜
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp