京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up31
昨日:74
総数:402805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

6年 奈良への社会見学(なら奈良館)

画像1画像2画像3
 近鉄奈良駅の4・5階になら奈良館があります。そこには,世界遺産「古都奈良の文化財」を分かりやすくご紹介というキャッチフレーズで,奈良のことを分かりやすく展示説明をしてくれています。まず,5回のAVシアターで,大仏の造ることになったわけや当時の人々がどのような方法で大仏を造ったのか学習しました。子ども達は,しおりにメモしながら,見ました。
 その後,展示コーナーで仏像彫刻を見たりや大仏の手のひらに乗ったり奈良時代にタイムスリップしました。仏像彫刻は,5年生の版画で描いた作品もあって興味深く見入っている子もいました。大仏の指は子ども達の身長と同じぐらいで,大仏の大きさを指や手のひらの大きさから想像できたのではなかったかな。
 さあ,次は東大寺大仏殿です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 クラブ活動
5/25 眼科検診 低・ひまわり
5/26 全校練習(3.4校時) 運動会係活動6校時 再検尿
5/27 眼科検診 高
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp