京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:76
総数:402633
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

陶芸教室 6年

画像1画像2
 1月29日(金),6年生に,図工室で,陶芸教室を行いました。『粘土とお友だちになろう』というテーマで,思い思いの作品を仕上げました。陶芸家の方,2人に来ていただき,1・2校時に6年2組,3・4校時に6年1組が体験しました。
 まず,粘土を丸くして,それを平らにのばしました。めくるように,ふちをあげていきました。(ひっぱったり,おさえたりしないで)そして,別の粘土をひも状に伸ばし,積み上げていきました。そして形を整えるようにしました。道具も使いました。自由にまわりにデコレーションもしました。
 子どもたちは,とても熱中して自分の作品を仕上げました。2時間があっという間に過ぎていきました。
 作った作品は,ゆっくりゆっくり乾燥させ,素焼き(1回目の焼成)をし,釉薬をかけてから,本焼き(2回目の焼成)をして,卒業の思い出の作品の一つとして,3月には,作品が手元にいただけるようです。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/mi...

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 友だちの日
2/9 よんでよんで3年 美術出前授業
2/10 朝会 創立記念日(82周年) 木曜校時 銀行振替 PTA学年懇親会1年
2/11 建国記念の日
PTA 地域行事
2/5 PTA企画委員会19:00〜
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp