京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
昨日:74
総数:402781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

花背山の家46

全身を使ってどんどん先に進みます。
友達のアドバイスも,とても優しいです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家45

アスレチックで楽しんでいます。
少しこわい所もあるけれど,みんなどんどんチャレンジしています。

画像1
画像2
画像3

花背山の家43

ついさっきまで生きていた命をいただきました。
感謝して,美味しく食べ尽くしました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家42

串にさして,じっくり焼いたら出来上がり。
芳ばしい香りが食欲をそそります。
画像1
画像2
画像3

花背山の家41

自分で魚を調理する機会はなかなかないけれど,みんな真剣に頑張りました。

画像1
画像2
画像3

花背山の家40

いよいよ炭火で焼いていきます。
画像1
画像2

花背山の家39

さばいた魚に塩をかけて,今から焼きます。
画像1
画像2

花背山の家38

魚さばきがはじまりました。
内蔵をきれいにとりのぞいています。
画像1
画像2

花背山の家37

しっかり掴んだ魚はバケツの中へ。
このあと,命をいただくのです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家36

魚を角に追い込んで,上手に捕ります。
魚も必死に逃げています。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp