京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:74
総数:400941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

花背山の家11

画像1
画像2
画像3
野外炊事3
愛情かけて調理して,しっかり火にかけて出来上がり!
とっても美味しそうですね。

花背山の家10

野外炊事2
全体に味が染みわたるように鍋をかき混ぜ,柔らかく煮込みました。


画像1
画像2
画像3

花背山の家9

画像1
画像2
画像3
野外炊事が始まりました。
寒い中ですがしっかり米を研ぎ,かまどを用意し,野菜を切ってます!!

花背山の家8

竹箸が完成し,みんなで協力して後片付けです!!
初日から協力体制バッチリです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家7

画像1
画像2
だんだんコツが分かりとっても上手なお箸ができてきました。
あとは仕上げのみ!みんな集中して頑張ってます。

花背山の家6

画像1
画像2
画像3
なかなかコツが分かりませんが工夫しながら安全にやってます。
少しずつ形になってきました。

花背山の家5

竹箸作りが始まりました!!
説明をしっかり聞きいよいよ小刀で削っていきます!!上手くできるでしょうか?

画像1
画像2
画像3

花背山の家4

竹箸作りまでの待ち時間に北山民家の周りを散策しています。
少し地面がぬれていますが,気をつけて秋の山を楽しんでいます!!
画像1
画像2

花背山の家3

画像1
画像2
画像3
第2炊事場でお昼ご飯を食べました。
お家の人の優しさこもったお弁当!!いただきます!

昼からの活動も力いっぱい楽しみます。

花背山の家3

画像1
画像2
画像3
入所式をしました。
山の家の方から注意点など話していただきました。

秋の景色がとても美しいです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp