京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up10
昨日:74
総数:400944
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

花背山の家31

お家の方からの手紙を読みました。
家族ってぶつかり合うこともあるけれど,本当に大切な存在ですね。
心に染みて,何だか早く家族に会いたい気持ちになりました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家30

画像1
画像2
画像3
おかわりにも並んでみんなニッコリ。
疲れも吹き飛び完食です!

花背山の家29

今日の晩御飯は春巻きや白身魚フライ、ハンバーグにシュウマイです。
美味しい煮物やサラダで野菜も充実!!
画像1
画像2
画像3

花背山の家28

みんなで話し合って作品を仕上げました。
才能溢れる作品にすることができました。
画像1
画像2

花背山の家27

10・11・12班の作品です。
画像1
画像2
画像3

花背山の家26

7・8・9班の作品です。
画像1
画像2
画像3

花背山の家25

4・5・6班の作品です。
画像1
画像2
画像3

花背山の家24

できた作品はこちら。最初から順に1班からです。
まずは1・2・3班です。
画像1
画像2
画像3

花背山の家23

画像1
画像2
画像3
秋の山から7色を集めました!!この7色で,各グループ作品を作ります。
さぁ何が出来上がるか?
「この色いいね!」「こんなの見つけたで!」と子ども達からは,たくさんの声があがっていました

花背山の家22

画像1
画像2
画像3
下りも,元気な足取りで安全に下山することができました。
到着してゼリーをペロリ!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp