京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up58
昨日:490
総数:399640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

山の家 2

09:26 バス出発

いよいよ山の家に向けて出発します。「いってきます。」

画像1
画像2
画像3

山の家 1

9:15 出発式

素晴らしいお天気の中,出発式が行われました。元気に山の家に出発です。
画像1
画像2
画像3

5年総合 「めざせ情報の達人」

5年生では,総合的な学習の時間で「情報の使い手になろう」という単元を設定し,主にインターネットを通じての情報のやりとりについて学習してきました。
 インターネットの利点や危険性なども学びました。そのまとめとして,学習したことを生かして自分たちでホームページを作る活動を行いました。以下アップしていくのは5年生1組の児童が作った記事です。
 子どもたちの目線から,学校生活の様子が少しでも伝わればと思います。

5年1組 1班 「養徳小学校のリサイクル活動開始!」

10月から,教室でもリサイクル活動を始めました。
種類は紙ごみ(紙,画用紙など),プラスチックごみ(レジ袋,ストローのゴミなど)リサイクルできないゴミ(粘着物,クリップなど)です。
リサイクルすると新しくいろいろな物ができるので,家でもリサイクル活動を始めましょう!

画像1画像2画像3

5年1組 2班 「バスケットボール部について」

バスケットボール部では,レイアップやフリースローというシュート練習,練習試合などをしています。
みんな一生懸命頑張り,応援し合って頑張っています。

画像1画像2画像3

5年1組 3班 「花背山の家アンケート!」

花背山の家で特に楽しみなことについてアンケートをとりました。
1位 キャンプファイヤー24人(理由:ゲームが楽しみ,みんなで楽しめる)
2位 山登り12人(自然がいっぱい,山の空気がおいしい)
3位 寝るとき11人(おしゃべりが楽しみ)
みんなで協力して,5年生で1番の思い出になるような山の家にしたいです。

画像1画像2画像3

5年1組 4班 「花背山の家のキャラクター達」

花背山の家に向けて各班が考えたキャラクターがあるので紹介します。
1班:みんなの好きな物を合わせた。
2班:「2」を鏡に写したようにして,ハートの形にした。
3班:みんなの名前をアルファベットにして作った。
4班:花背は自然がたくさんあるから木の形にした。
5班:かっこよく,歌舞伎と虎と鬼をイメージした。
6班:足の部分を「6」にした。

画像1画像2画像3

5年1組 4班 「花背山の家のキャラクター達」 その2

5年1組 4班 「花背山の家のキャラクター達」 その2
画像1画像2画像3

5年1組 5班 「あと数日で花背山,係活動を頑張っています!」

10月26日(月)から4日間,5年生は京都市野外活動施設「花背山の家」に行きます。
それに向けて5つの係活動を頑張っています。
リーダー:班の人をまとめる。○○会の司会などをする。
レクリエーション:キャンプファイヤーの計画をする。
食事:食事のリーダー。ごはんの作り方をみんなに教える。
保健:朝,昼,夜,ふり返り時に健康観察を行う。
生活:整理整頓,掃除のリーダー。

画像1画像2

5年1組 6班 「ようとく水族館」

養徳小学校には養徳水族館があります。
そこには金魚やカメなどの誰もが知っているものからフロリダブルーなどの珍しいものまで,たくさんの生き物がいます。
そこで生き物にえさをあげている教頭先生にインタビューしてきました。
まず初めにいつえさをあげているのかを聞くと,「7時に朝ご飯,3時におやつをあげています。」,さらに何をあげているのかを聞くと「種類によって違い,全部で6種類もあげていますよ。」と答えていただきました。
教頭先生が毎日えさをあげているから生き物が見られるので,感謝したいと思いました。

画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

学校評価

学校沿革史

安全教育

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp