京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up38
昨日:75
総数:405107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

調理実習にチャレンジ!

今週,調理実習をしました。
今回はゆでる調理(カラフルコンビネーションサラダ)にチャレンジしました。
材料は人参,ブロッコリー,キャベツです。
包丁で3〜5mmほどの厚さで半月切りにしたりブロッコリーを小さく切ったりしました。指先を猫の手のように丸めて真剣な顔でゆっくり丁寧に切る姿が印象的です。
試食をすると「めっちゃおいしい!」や「普段野菜は好きじゃないけど,これはおいしい!」という声があがりました。
友だちと協力して自分たちで作った料理の味は,一味ちがったようです。
画像1画像2

騎馬戦 「Do one's  fighting 〜仲間と共に〜」

画像1画像2
運動会まで約2週間となりました。
5年生は騎馬戦に夢中です。
各色で作戦を立てながら,全力で戦っています。
さらにチーム力が高まっていくと,いい戦いを見せてくれると思います。
どの色も頑張れ!

図工「伝言ボード作り」

図工の授業で伝言ボード作りをしています。
今日は電動糸のこぎりを使ってそれぞれの形に切り始めました。
まず最初に安全な使い方を確かめました。
そして,切る見本を見せました。
始めはブイーン!という聞きなれない大きな音に不安な様子もありましたが,自分たちでチャレンジしていくうちに,随分上達しました。
終えた後,「楽しかった!」という声も上がるなど,意欲的に取り組めています。
素敵な作品を期待しています。

画像1画像2

家庭科「お茶をいれよう!」

家庭科の授業で,お茶いれにチャレンジしました。
安全なガスコンロの使い方を確かめてお湯を沸かし,
分量を量った茶葉を急須に入れ,湯呑に注ぎました。
お茶を飲んだ子どもたちからは「めっちゃおいしい〜!」と声が上がりました。
自分でいれたお茶は一味ちがったようです。
画像1画像2

外国語活動

画像1
 2回目のALTのキミー先生との授業でした。今日は自分の名前をローマ字で書いて名刺をつくり、英語で自己紹介しあいながら交換しました。友だち同士でも名刺を交換し、みんな嬉しそうに集めていました。交換していくうちに、みんな上手に英語で自己紹介できるようになっていました。また、ご家庭でもチャレンジしてみてください。

外国語活動

画像1
画像2
 5年生は新しく外国語活動が始まります。子どもたちは、新しい学習に興味津々です。今日は、ALTのキンバリー先生との初めての授業でした。いろいろと写真などを交えながら自己紹介をしてもらい、楽しい時間を過ごしました。これからも楽しみながら英語でコミュニケ―ションをとっていってほしいと思います。

理科「天気の変化」

今週,理科「天気の変化」の学習で,雲の様子を調べました。
雲の形,量,変化など,改めてじっと見てみるとたくさんの発見があります。
来週も続けて観察し,雲の不思議を探っていきたいと思います。
また,少しおもしろいことも起こりました。
観察の途中に「サメの形をした雲」が出現!
みんなは1年生の国語「くじらぐも」の学習時のように楽しく空を見ていました。
画像1画像2

身体計測

画像1
画像2
 5年生になってはじめての身体計測がありました。宮尾先生から,「みんなちがって みんないい」というテーマでお話をしてもらいました。
 一人一人顔が違うように,成長のスピードも様々です。また,メガネをかけている人,車いすで生活を送っている人,補聴器をつけている人など「よりよい生活をしていくための工夫」も様々です。まだまだ成長真っ盛りの子どもたち。一人一人がお互いを尊重しあって学校生活を送っていってほしいと思います。

5年生スタート!

画像1
画像2
進級して1週間がたちました。給食も始まり,毎日元気いっぱいの5年生です。月曜日には学年会を開き,学年目標を決めました。5年生の学年目標は「Do One’s Best」この言葉には「何事にも全力を尽くそう」という思いが込められています。
高学年として委員会活動も始まり,花背山の家やスチューデントシティなど大きな行事もある5年生。皆で力を合わせるために,一人一人の全力を期待しています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp