京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up12
昨日:604
総数:399104
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

理科

画像1
画像2
理科では電磁石に流れる電流の大きさを、簡易検流計を利用して調べました。グループで協力する実験を行ったということもあり、にぎやかに楽しく学ぶことができました。このように協力し合うことが、子ども同士のコミュニケーション能力を育むことに繋がればと思います。

タグラグビー部 サントリーカップ4

画像1
空いているところを狙ってステップで抜いています。
フォローもしっかりつけていますね。

タグラグビー部 サントリーカップ3

画像1画像2
Bチームの試合です。
パスをつないだり,ステップで抜いたりしながら,たくさんトライを取ることができました。
チームワークもバッチリ!
5チーム中2位という好成績を収めることができました。

タグラグビー部 サントリーカップ2

画像1画像2
Aチームの試合です。
練習の時よりも上手なプレーがたくさんありました。
時にはサインプレーも絡めながら自分たちで工夫して攻撃していました。
惜しくもグループ3位でしたが,強豪チームに善戦しました。

タグラグビー部 サントリーカップ1

画像1
11月23日におこなわれた「サントリーカップ」に参加しました。
今年度発足したタグラグビー部にとって初めての大会です。

開会式。子どもたちは緊張した様子でお話を聞いていました。

社会見学その3

 午後はいよいよ明治製菓大阪工場へ。みんなの大好きなお菓子の
製造工程を見学します。会議室に入るといきなりお土産のカールやマーブルチョコが並んでいて,みんな「わ〜!!」と大喜び。
 チョコの製造工程や環境への取り組みなどをDVDで見た後,実際の工場へ向かいました。工場内は,たくさんの企業秘密があるせいか,撮影ができませんでしたが,きのこの山の製造を見学しました。
 ベルトコンベアに大量に流れてくるきのこの山に,「すごい!」と目を輝かせていました。日頃おいしく食べているお菓子が,たくさんの工程を経て手元に届いているということを学びました。
画像1

社会見学その2

 昼食は今城塚古墳内の通称はにわ公園へ。ここには本物の古墳を整備し,復元された
はにわがたくさん展示されていました。

「大昔の王さまのお墓だよ。」と説明すると,「ええっ?お墓?こわ〜。」
と言っていた子どもたちもいましたが,実際に目にした前方後円墳に,
「思ってたのと全然違う!」
「え〜!こんな広いのがお墓!」と驚いていました。
 楽しく昼食を食べ,古墳を散策したりしながらひと休み。
来年学習する歴史の学習で,古墳についても詳しく学びます。その時に
この経験を思い出してくれたらいいなと思います。
はにわと同じポーズで,記念写真も撮りました。
画像1

社会見学その1

画像1
画像2
5年生は,大阪府高槻市に社会見学へ出かけました。
社会科で学習してきた食料生産と関連して,午前中は協和株式会社へ。
土ではなく,水だけで野菜を栽培する設備を開発されている会社です。

土で育てるより何倍も多く収穫でき,収穫までの期間も短くて済むそうです。
たわわに実ったトマトを見学。育つと12mにもなるという話にみんなびっくり。
1株から1200個ものトマトがとれるそうです。
食料生産の最先端技術のすごさを目の当たりにしました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp