京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up59
昨日:50
総数:400854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

高野川に環境学習に行きました!

画像1
画像2
今日は1組の子ども達がひざの上まで水につかりながら、川底の生き物を一生懸命に探していました。帰りに川の掃除もして帰りました。教室に帰り、水質パックテストをして、生き物と川の環境について考えました。明日は2組が学習に行きます!

めだかの赤ちゃん

画像1画像2
理科の授業で育てためだかが卵を産み、小さな命がたくさん誕生しました。
子めだかはすくすく育ち、今では職員室の前にある大きな水槽で元気に泳いでいます。
初めはあんなに小さかっためだかが、少しずつですが成長しているので、とっても嬉しいです。
また、夏休み中に餌をあげに来てくれる児童もいるようです。
夏休み明けにはもっと大きくなっていることでしょう。
とっても楽しみです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式

学校だより

学校評価

学校教育目標

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp