京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up3
昨日:54
総数:406529
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

4年生 漢字を正しく使おう

国語科「漢字を正しく使おう」の学習では、かなで書くと同じになる言葉やいろいろな読み方をもつ漢字について学習しています。「『あく』という言葉には、『空く』『開く』があるね。」「他にもいろいろありそう!」と、興味をもち、漢字辞典を使って漢字の意味や言葉の意味を調べるなど、意欲的に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

4年生

本日行った理科「とじこめた空気や水」の学習の様子です。水も空気と同じようにおしちぢめられるのかについて水でっぽうを使って実験をしました。「空気と同じようにおしちぢめられそう!」と多くの子どもたちが予想していました。実験してみると、「あれ。水はおしちぢめられないよ!」「水をおすと手ごたえがかなり強いね。」といろいろな発見をしていました。
画像1
画像2

4年生 とじこめた空気や水2

理科「とじこめた空気や水」の学習の様子です。写真は、「空気が押し縮められる様子」について実験を行っている場面です。空気でっぽうを使って空気を押し縮め、取り付けた玉が飛ぶと子どもたちは「とんだ!」「やっぱり空気には、おす力があるね!」と、とても嬉しそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 スポーツ大会に向けて

画像1
スポーツ大会に向けて、本格的に練習が始まっています。今日は、隊形移動の位置確認や、細かい振り付けの確認を行いました。子どもたちは一回一回の練習を大切に、一生懸命取り組んでいます。

4年生 とじこめた空気や水

理科「とじこめた空気や水」の学習の様子です。とじこめた空気はどうなっているのか、袋に空気を閉じ込めて手ごたえをたしかめ、その後空気でっぽうを使って実験を行いました。
画像1
画像2

4年生 言葉から色・形

画像1
画像2
図画工作科「言葉から色・形」の学習の様子です。いよいよ完成に近づいてきました。想像を膨らませながら楽しんで絵を描いている姿が素晴らしいです。それぞれの思いがつまったとてもすてきな作品です。

4年生 体育科「スポーツ大会に向けて」

今日は、体育館でスポーツ大会の団体演技の立ち位置や移動の仕方を初めて確認しました。
子どもたちはよく話を聞いていたので、スムーズに進み、最後まで通して練習することができました。来週からは、運動場でも練習します。
当日に向けて、こまめな水分補給をして体調管理をしながら練習をしていきたいと思います。
画像1

4年国語科「ごんぎつね」

今日は、物語の結末について考えた感想を友達と交流しました。
もし、自分が兵十だったら…や、もし自分がごんだったら…など
それぞれの立場にたって考えていました。
画像1
画像2

4年生 Do you have a pen?

画像1
画像2
外国語活動「Do you have a pen?」の学習の様子です。文房具の言い方や、文房具についてのたずね方、こたえ方を学習しました。

4年生 避難訓練

本日、不審者対応の避難訓練を行いました。
「いかのおすし」の意味や、どのように行動すればよいかなどを確認しました。
真剣に取り組む姿が素晴らしかったです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp