京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up37
昨日:72
総数:401111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

みさきの家宿泊学習 51

 賢島に到着。
 志摩マリンランドの見学に向かいます。
画像1
画像2

みさきの家宿泊学習 50

 船内からも,周囲の景色を楽しんでいます。
画像1
画像2

みさきの家宿泊学習 49

 船上の風が心地いいです。
 
画像1
画像2

みさきの家宿泊学習 48

 みさきの家にある「なかよし港」から,賢島へ出発します。
 心と同じく,空も晴れて…。
 気持ちの良い船旅を,楽しみます。
画像1
画像2
画像3

みさきの家宿泊学習 47

 退所式です。
 朝の食事時間には激しい通り雨がありましたが,今はこんなに晴れて風が爽やかです。
 あっという間の3日間,名残は尽きないけれど,みさきの家での思い出は一人一人の心の中にいつまでも残ることでしょう。
 お世話になった皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家宿泊学習 46

 みさきの家でいただく最後の食事です。
 いっぱい食べて,今日も元気に頑張るぞ!

画像1
画像2
画像3

みさきの家宿泊学習 45

 布団もきれいにたたみます。
 協力してみんなで整理整頓,清掃をしました。素早く指示に沿って動く姿と助け合う姿をみることができました。
 3日間の集団生活の中で,これまでより一層磨かれた姿です。
画像1
画像2
画像3

みさきの家宿泊学習 44

 「来た時より美しく」を合言葉にみんなできれいにしています。
画像1
画像2

みさきの家宿泊学習 43

 おはようございます。
 今日も一日元気にがんばります。
 最後の朝の集いです。
画像1

みさきの家宿泊学習 42

 おいしく食べた後は,後片付けもしっかりと…。
 やっぱりみんなで協力すると,早いですね。そして,何より気持ちがいいです!

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

安全教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp