京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up31
昨日:57
総数:401162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

みさきの家宿泊学習23

画像1
画像2
画像3
 ウニ、ナマコ、ヒトデ、触ってみると色々な違いが分かりました。
 海の生き物それぞれに特徴があって,観察するとおもしろいです。

みさきの家宿泊学習22

画像1
画像2
画像3
 マリンランドの職員の方に来ていただいて,ヒトデの観察をさせてもらいました。
 クネクネした動きを見て,みんな歓声をあげていました。

みさきの家宿泊学習21

画像1
画像2
画像3
 朝食は野外炊事場の外で食べています。
 朝日や海の音が心地よく,みんな気分もゆったりと食べました。

みさきの家宿泊学習20

画像1
画像2
画像3
 朝の集いで,同じ期間に宿泊学習に来ている4校が集まり,学校紹介をしました。
 互いにあいさつをし合って,仲良くなっていきたいと思います。

みさきの家宿泊学習19

画像1
画像2
シーツをたたむのも,みんなで協力しています。
声を掛け合い,とてもよい雰囲気です。

みさきの家宿泊学習18

画像1
画像2
布団を上手に敷いて、1日目就寝です。
おやすみなさい。

みさきの家宿泊学習17

画像1
画像2
画像3
 各班、第1日目の振り返りをしています。
 頑張ったこと楽しかったこと、明日に生かしていきたいことなどを話し合いました。

みさきの家宿泊学習16

画像1
画像2
かまどOK!!
食器・鍋,OK!!
片付け終了まであと少しです。

みさきの家宿泊学習15

画像1
画像2
画像3
食器洗いも鍋洗いもみんなで協力!!
「来た時よりも美しく」が基本です。

みさきの家宿泊学習14

画像1
画像2
おかわりの列も大渋滞!
みんな完食です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
12/1 研究発表会

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp