京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:79
総数:400081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

理科

理科では,本格的な実験が始まりました。これから火や薬品を使うようになります。安全には十分気を付けて学習を進めていきます。
画像1
画像2

幸せを運ぶカード

画像1画像2
 4年生では,図工の時間に「幸せを運ぶカード」という作品を作っています。クリスマスカードやお誕生日カード等,カードには子ども達一人一人の想いが込められています。

左京区の総合防災訓練

画像1
画像2
画像3
日曜日の総合防災訓練では,4年生を代表して7名の子どもたちが,防災についてこれまで学習してきたことを発表しました。地域の方や消防署の方などに聞いていただき,子どもたちはとても満足そうな顔をしていました。

みさきの家の作文

月曜日の朝会で,4年生3名の児童がみさきの家での思い出作文を読みました。みさきの家で学んだ「仲間と協力すること」や「あきらめないで達成すること」などをこれからの学校生活でも活かしていってほしいです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp