京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:19
総数:406361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

みさきの家 2

8:40
バスの中でレクリエーション係がなぞなぞを出しています。
子ども達は「え?なんやろ?」「わかった!」など
楽しそうになぞなぞに答えています。

9:00
少し雨が降ってきました。
無事に甲南サービスエリアに到着
トイレ休憩も終え再び出発です。
画像1
画像2

みさきの家 1

今日から3日間みさきの家へ宿泊学習に行きます。
出発式を無事終え,いよいよ出発です!
「協力」「助け合い!」「5分前行動」の目標が
達成できるように精一杯活動して欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 ツルレイシの観察

画像1
画像2
夏の季節。
ツルレイシはどのように成長しているのでしょう。
春と比べて,ツルの高さや葉の数・大きさ,花が咲いていることや実ができていることなどたくさんのことに気づきました。

4年 総合「安心安全な町」

画像1
画像2
画像3
まちづくり推進課の方に来ていただき安全マップをグループごとに作り始めました。
初めは話し合いからスタート。
用意されたものを使えるか全て自分たちで考えてマップを作ったので,グループごとに個性のあるマップになってきました。

4年 科学センター学習1

画像1
画像2
科学センターに行きました。
初めは,エコロジーセンターでゴミを減らしていくことについて話をしてもらいました。
キーワードは3Rです。
生活が豊かな今だからこそゴミは多くなります。
これ以上ゴミをあふれさせないために自分には何ができるのかを考えるきっかけになってくれたのではないかと思います。

4年 科学センター学習2

画像1
画像2
画像3
展示コーナーでは,たくさんの分野で実験や観察ができました。子ども達は興味津々です。

4年 科学センター学習3

画像1
画像2
画像3
2階にも,たくさんのブースがあり,きっと子ども達は今日の時間では足りなかったと思います。
「科学センターおもしろい。」が何回も聞けました。

4年 科学センター学習4

画像1
画像2
最後に,プラネタリウムで星と月の学習をしました。
知っている星のことをさらに詳しく教えてもらったり,「北斗七星」を見つけてそこから方角が分かる方法やたくさんの星を見つける方法を教えてもらったりしました。
「予想が大事。」と科学センターの先生がおっしゃっていましたので,これからの学習に生かしてほしいです。

4年 養正小学校と交流

画像1
画像2
画像3
9月に行くみさきの家(宿泊学習)で一緒になる養正小学校の4年生と交流をしました。
小学校卒業後,高野中学校で一緒になることもあり,ゲームをして楽しみながら自己紹介をしました。
みさきの家にいっても,養正小学校と同じプログラムで交流する予定ですので,子ども達は今から楽しみにしています。
次回は,夏休み明けに行います。

4年 七夕

画像1
笹が届いたので願い事を書いた短冊を作って飾りました。
将来の夢に向かって書いている子もいれば,今ほしいものを書いている子もいました。
いろいろな願い事があっていいですね。
子ども達の願いがかないますように。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp