京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:84
総数:401258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

みさきの家 49

12:43 見納め

出発前に,ペンギンや干潟の生き物を見ました。

カニ・ムツゴロウの動きがおもいしろいです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 48

12:15
画像1
画像2
画像3

みさきの家 47

12:11

マリンランドでカレーをいただきました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 46

11:22

マンボウの大きさとゆったり感になんだか癒されます。
画像1
画像2

みさきの家 45

11:13 マリンランド見学

グループごとにラリーをしながらゆったりと館内を回っています。普段見ることのできない大きなカニや回遊魚に驚いていました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 44

10:49 

手をきれいにしてくれるドクターフィッシュ!!

「くすぐったい」「気持ちいい」と大喜びでした。
画像1
画像2

みさきの家 43

10:14 ペンギンタッチ

クラスごとにペンギンタッチと水槽の魚への餌やりをしました。
ペンギンに触ってみると結構固いです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 42

10:01 マリンランド到着

ペンギンが迎えてくれました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 41

9:36 記念撮影

みさき丸の船の上で写真を撮ってもらいました。
とても気持ちのいい風が吹いていました。
画像1
画像2

みさきの家 40

9:27 出発

所員さんに手を振ってみさきの家を出発しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

学校評価

学校沿革史

安全教育

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp