京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up14
昨日:77
総数:400556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

ドッジボール大会

 夏休みが明け、2週間ほど過ぎましたが、運動委員会で計画した「ドッジボール大会」が行われています。各学年で中間休みに体育館に集まって、クラス対抗で盛り上がっています。
 上手にキャッチしたり、速いボールを投げたり、素早く避けたりしながら、楽しく参加している姿が多く見られました。
 子どもたち自身が工夫して、楽しい学校生活を送れるようにしています。
 子どもたちの目がキラキラ輝いています。
画像1画像2画像3

児童朝会

画像1画像2画像3
 夏休みが終わって初めての児童朝会が行われました。
 校長先生から、「友だちが嫌がることはしてはいけない。絶対にいじめはいけないことです。」「掃除をきれいにして、気持ちのよい学校生活を送りましょう。」というお話がありました。
 また、計画委員会から「進んで学校のきまりを守ろう」「夏休み作品展」、図書委員会から「図書の貸し出しスタンプ」、運動委員会から「ドッジボール大会」についてのお知らせがありました。
 各委員会の取り組みや、お知らせが充実してきています。子どもたちが学校の活動に進んで取り組み、すてきな学校生活を送ってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 よんでよんで2年
3/4 レインボータイム  保健の日
3/6 よんでよんで3年
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp