京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:41
総数:401176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

10/19 消防署に社会見学に行きました。

画像1画像2画像3
 4年生は社会科の学習で、左京消防署に見学に行きました。消防署の方からのお話を聞いたり、お仕事をしている部屋や、仮眠室などを見たりしました。また、何人かの子どもは、消防服を着せてもらいました。しっかりと話を聞き、大変よい見学になりました。

エコライフチャレンジ第2回目

画像1画像2画像3
 4年生は、10/8(金)の5・6校時、第2回目のエコライフチャレンジの学習に取り組みました。第1回目の宿題であった、夏休みに取り組んだエコチェックの結果を一人ひとりのエコライフ診断書としてもらいました。また、そのエコチェックの読み方や見方も教えていただきました。その後、グループで話し合い、エコライフ目標を考え、その目標を決めた理由と、どうすれば目標を達成できるかについて、グループごとに発表しました。この2回の学習を生かして、さらにエコについて意識していけるといいなと思います。

健康すこやか学級に出演

画像1画像2
9月30日すこやかサロンで社会福祉協議会主催の「健康すこやか学級」が行われて,4年生が出演。リコーダーの演奏を聴いてもらい,岬の家野外宿泊活動の様子を報告するなどして,地域のお年寄りの皆さんとの交流を深めました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式

学校だより

学校評価

学校教育目標

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp