京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up66
昨日:76
総数:402699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

算数科研究授業

画像1画像2
 1月28日(木)に,4年の算数科の研究授業を行い,全教職員が参観しました。「はしたの大きさのべつの表し方を考えよう」の単元で,4年生の2学級が公開授業場面をかえて行いました。
 1組は,単元の導入第1時で,『はしたの長さを1mのテープをもとにして表してみよう』という課題で,1mのテープをいくつかの同じ長さに折ることにより,1mの何分の1かをみつけるようにしていきました。
 2組は,単元の第3時で,『1mをこえるテープの長さを1/2mを使って表そう』という課題で,1.5mのテープの表し方について考えました。3/2mや,1mと1/2m,1/2m3つ文など様々な意見が出ました。
 授業後,研究協議会を行いました。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ke...
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 午前中授業 完全下校
2/13 土曜学習〜おもしろ大百科〜
2/15 学校安全日
2/16 たてわり活動 マラソン前健康相談
2/17 よんでよんで4年 半日入学・入学説明会
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp