京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up446
昨日:84
総数:401702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

【3年生】かげふみ遊び,かげおくり

画像1
画像2
画像3
 理科「地面のようすと太陽」の学習で,「かげふみ遊び」を行いました。遊びを通して「みんなの影の向きが同じ」ことや,「時刻によって影の向きが変わる」こと,「太陽と反対側に影ができている」ことなどに気付きました。今後は,影や太陽の観察をし,学習を進めていきます。

 また,国語科「ちいちゃんのかげおくり」に出てきた「かげおくり」を実際にやってみました。影を見つめながら,ゆっくり十を数え,そのまま空を見上げると‥!青い空に白かげぼうしがすぅっと上がります。子どもたちは,「本当に見えた!」と興奮した様子で,いろいろなポーズをとって試していました。

3年生 理科「地面のようすと太陽」

画像1
画像2
画像3
理科「地面のようすと太陽」の授業で,遮光板を使って太陽を観察しました。影と太陽の位置関係を調べ,影が太陽の反対側にできることを確かめました。また,「はじめて太陽を見た!」と喜んでいる人がたくさんいました。楽しみながら学習できました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

安全教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

地震・台風や特別警報発令時の緊急対応(下校)について

学校・幼稚園の働き方改革推進宣言

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp