京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:65
総数:400869
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

2年生 タイピングに挑戦!

画像1画像2画像3
 今日は、ローマ字打ちのタイピングに挑戦しました。
 
 指をキーボードに置いて、少しづつ練習しました。慎重に指を動かす子や、難しい小指をがんばって動かす子、みんな真剣な表情でした。少しずつ慣れてきて、
 「面白い!」「できるようになってきた!」
真剣な表情に笑顔も加わり、楽しそうに練習をしていました。

2年生 係活動

画像1画像2画像3
 2学期になって、約一か月。
 教室では、係活動が盛んです。

 「遊び係」は、みんなで楽しめる遊びを企画。初めは、参加できる人だけとの呼びかけでしたが、みんなで楽しみたいと「みんな遊び」も考えてくれました。みんなで遊ぶのは、楽しいけれど難しい・・・。もめ事もでてきます。でも、次のためにどうすればいいのかな・・・考えて、またみんなで楽しんで・・・考えて・・・。遊びではあるけれど、子どもたちはとても大切ことを学んでいるなと感じます。

 「ぬり絵係」は、自分たちでぬり絵を作りました。どんなぬり絵をしたいかとみんなにアンケートをとったり、ぬり絵コンテストと企画したりがんばっています。参加したみんなは、コンテストの結果発表を楽しみにしています。

 自分たちの力で、もっと楽しいクラスに!クラスのみんなのために!意欲的に取り組んでいます。
 

2年生 選書会

画像1画像2
 今日は、選書会。たくさんの本をじっくりみて、図書館で読みたい本を選びました。
 本が大好きな2年生は、わくわく!
 新しい本を丁寧に扱いながら選びました。
「迷う!」と言いながら嬉しそうな顔。
「この本にしよう!」「選べて嬉しかった!」またまた嬉しそうな顔。
 子どもたちにとって、心に残る楽しい選書会になりました。

2年生 縄跳びがんばっています!

画像1画像2
 スポーツ大会に向けて、リズム縄跳びに挑戦しています。
 いろいろな跳び方を練習して、音楽に合わせてつないでいきます。
 まだまだ、難しいことも多いですが、引っかかってもあきらめずがんばっています。

2年生 生活科「小さな友だち」

画像1画像2画像3
 学校にいる「小さな友だち」・・・コオロギ、バッタ、テントウムシ、チョウ、ダンゴムシ
 自分たちの教室に来てもらっています。すてきなお家を作りご招待!
 今日は、エサは何がいいのかを調べて、
「先生!なすを食べるみたいなので、畑のなすをとってきていいですか?」
 「ぐんぐんそだておいしいやさい」で育てていたなすです。
 自分たちで育てたやさいを、虫たちが食べている様子を見て、子どもたちは感動していました。
 いろいろな学習がつながっていて素敵です!

2年生 生活科 ようこそ!小さな友だち

画像1画像2画像3
 生活科で、周りにいる「小さな友だち」と仲よくなろうと学習を進めています。
 「虫たちが、気持ちよく過ごせるお家はどんなおうちだろう。」
 「えさをあげないと!何をたべるのかな?」

 そして、今日は、仲よくなりたい虫を見つけにいきましいた。
 いました!いました! コオロギ、バッタ、チョウ、テントウムシ、ダンゴムシ・・・

 ようこそ!みんなの教室へ!
 教室に、虫たちを招待できて、わくわくの2年生です。

2年生 気持ちがいいね!その2

画像1画像2
 今日も、気持ちのいい様子がありました。
 「トイレのスリッパが、大変なことになってる!」気づいた子どもたちが、自分から進んで、きれいに並べていました。男の子も女に子も!
 両方のスリッパがきれいに並んでいるのをみて「気持ちがいいな!」と嬉しそうでした。

2年生 図画工作「お話の絵」

画像1画像2画像3
 図画工作では、お話の絵を描いています。
 お話を聞いて、イメージを広げ、絵に表しています。
 下書きをして、次はパスで色を塗っています。
 色を塗ると、楽しい絵が見えてきてわくわくします。

2年生 気持ちがいいね!

画像1画像2
 今日の、掃除時間の終わり、掃除ロッカーの前に何人かの子どもたちが集まっていました。何をしているのかと見ていると、みんなで一生懸命ほうきをきれいに並べて片付けていました。
 だれに言われたわけでなく、自分たちで考えて行動している姿に、そしてきれいに整ったほうきに、「気持ちがいいな」と思いました。
 2年生の素敵な姿でした。

2年生 「さば」上手に食べられました!

画像1画像2
 今日の給食は「さばのつけ焼き」でした。
 昨日の「食の学習」で教えてもらった魚の食べ方と実践です。
 「魚の色がちょうど変わるところで切れ目を入れて・・・」「上の身、下の身をとって食べる」

 「上手にとれた!」「美味しい!」たくさの嬉しい声があがりました。
 
  これで今日から「お魚名人」です。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

安全教育

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

放課後まなび教室

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp