京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up72
昨日:65
総数:400932
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

2年生 GIGAを使って算数!

画像1画像2
 今日は、GIGA端末を使って、算数の「三角形と四角形」の学習をしました。
 
 長方形、正方形、直角三角形を組み合わせて、いろいろな形を作ったり模様を作ったりしました。
 GIGA端末を上手に使えるようになってきた2年生!楽しく学習ができました。

2年生 あそんでためしてくふうして

画像1画像2画像3
 生活科で「あそんでためしてくふうして」の学習を進めてきました。
 
 みんなであそんで、いろいろなあそびを工夫して、できた遊びを1年生に楽しいでもらおうとがんばってきました。
 転がしたり、とばしたり、つったり・・・いろいろな楽しい遊びができました。
 1年生にわかりやすく説明したり、遊び方を教えてあげたりしている優しい2年生の姿がたくさん見られました。

 遊びが終わって、1年生から「楽しかった!」「こんな遊びが作れる2年生はすごい!」とほめてもらい、にこにこ笑顔になった2年生でした。

2年生  「よんでよんで」スペシャル

画像1画像2
12日(火)「よんでよんで」」スペシャルを楽しみました。
 
 パネルシアターやビックブックの読み聞かせをしてもらいました。
 音楽入りのパネルシアターでは、みんなお話の世界に引き込まれました。
 クリスマスのお話は、わくわくしながら見入っていました。

 最後には、すてきなプレゼントもいただきました。

 「よんでよんで」スペシャル!ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

安全教育

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

放課後まなび教室

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp