京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:65
総数:400869
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

2年生 1年生と遠足に行きました。

画像1
画像2
画像3
 1年生と一緒に、動物園へ遠足に行ってきました。
 動物園では、2年生と1年生でグループを組み、グループで地図を見ながらラリーを楽しみました。
 1年生をリードしながら、また優しく声をかけながら笑顔でラリーをしている2年生。とてもたのもしく感じました。
 
 ラリーでがんばった後は、楽しみにしていたお弁当です。グループでなかよくわいわい食べました。
 
 たくさんの動物をみて!1年生のお兄さんお姉さんとして活動して!とても充実した楽しい遠足になりました。

1年生を案内したよ

画像1
画像2
画像3
 待ちに待った学校案内の日。2年生の児童が1年生に学校の特別教室や給食室、校長室などを案内しました。1年生のペースに合わせて優しく教えてあげる2年生。探検が終わってからも休み時間に1年生を誘って遊んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

安全教育

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

放課後まなび教室

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp