京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:79
総数:400083
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

2年 ひろがれわたし

画像1
生活科「ひろがれわたし」で,自分の成長を巻き物や本などを作りました。
今回は,自分がお世話になった人との思い出や自分ができるようになって嬉しかったことを発表しました。

2年 はさみのあーと

画像1
図画工作科「はさみのあーと」で,自由に切った紙を画用紙に並べ,

形の面白さを楽しんで作品を作りました。

いろいろな形の紙を画用紙の上にずらして置いていったら・・

あら不思議!

ピラミッドができたり,雷ができたり,恐竜ができたりと面白い絵ができあがりました。 




2年 遊具の使い方

画像1画像2
先日,保健委員が2年生に遊具の使い方で気をつけることを伝えにきました。

鉄棒やジャングルジムなどのにぎり方をみんなで確認しました。

休み時間で遊ぶ時に,気をつけていってほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp