京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:82
総数:400164
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

子ども110番の家

画像1画像2
4年生が,子ども110番の家や店を校区探検をして案内してくれました。

2年生が子ども110番の家や店を発見すると,4年生はそこにいる人をポスターで紹介してくれました。

困った事や危ない事があったら,110番の家や店に頼れるように,しっかりと場所とそこにいる人の顔を覚えていきましょう。

また,近くを通った時はあいさつも積極的にしていきましょう。

町たんけんでインタビュー

画像1
八百屋さんでインタビューしました。

どれも新鮮な野菜を取りそろえている八百屋さん。

子どもたちは,値段の決め方や一番売れている野菜などについて聞いていました。

一番売れている野菜は,その季節によって違うそうです。

子どもたちは,インタビューしたり,鮮やかな野菜を見ることができたりして嬉しそうでした。



町たんけんでインタビュー

画像1画像2
左京郵便局で,仕事についてインタビューをしました。


子どもたちは聞きたい事をインタビューしたり,実際に機械を見たりして,手紙の量や仕分けの仕方,配達の方法などを知ることができました。


郵便局の人たちは,預かった手紙や宅配物を,届け先まで安全に届けることができるように心がけているということも聞けて,子どもたちは働いている人の気持ちが少し分かったようです。





町たんけんでインタビュー

画像1画像2
子どもたちは,赤の宮神社へ行き,宮司さんにインタビューをしました。



なぜ,「赤の宮神社」とよばれているのですか?

なぜ,お祭りをしているのですか?

働いていて楽しいなと思う時はどんなときですか?



子どもたちの質問に,宮司さんは,一つ一つ丁寧に詳しく教えて下さいました。

子どもたちは,聞きながら一生懸命メモをとっていました。

町たんけんでインタビュー

画像1画像2
生活科の学習で,町にあるお店を調べ,そこで働く人にインタビューをしました。

交番は,24時間交替勤務だと聞いて,子どもたちは驚いていました。

何か事件が起こった時に持っていくものも,見せてくれました。





ランチルームで栄養指導!

画像1画像2
先日,脇野栄養教諭による栄養指導がありました。

「魚の栄養」について学習しました。

子どもたちからは,「魚は好きだけど,骨をとるのが・・・。」と言う声が。


けれども,魚の脂は血液をさらさらにしてくれると聞いて,みんなびっくり!

そして,魚を食べるとカルシウムもとれるので,良い事だらけ。



「食べた方が健康にいいね!」

「頑張って食べる!」

最後には,子どもたちからこんな声もあり,これからは魚の美味しさを味わって,しっかりと栄養をとっていってほしいなと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp