京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up53
昨日:75
総数:405122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

2年生 おにごっこ

画像1画像2
2年生は国語で「おにごっこ」を学習しました。
みんなが楽しめるためのルールや遊び方を考えました。
そこで今日は,その学習を生かして学年全員でおにごっこをしました。
「手つなぎおに」や「ふえおに」など,いろいろな種類のおにごっこを楽しみました。

2年生 ひろがれわたし4

画像1画像2
4〜6才のページ作りをしています。
この頃のことは覚えていることも多いようです。
写真を貼ったり,絵をかいたり思い思いにアルバム作りを進めています。
次はどんなデザインのページにしようかな♪

2年生 雨の日の中間休みは・・・

画像1
今日は雨のため中間休みに運動場が使えませんでした。
そこで,あそび係が教室で「ばくだんゲーム」を開催しました。
雨の日でもみんなが楽しめることを考えてくれてありがとう!

2年生 図工「ストローピョコパタ」

画像1画像2
今日は,作品の観賞会をしました。
子どもたちは,友だちの作品を見たり触ったりしながら,「仕組み」や「飾り付け」のすてきなところや工夫してあるところを一生懸命見つけていました。

2年生 大なわ大会

画像1画像2
中間休みに運動委員会企画の「大なわ大会」がありました。
これまでに中間休みや昼休みにクラスで練習してきました。
子どもたちは,お互いに「がんばれ!」「ナイス!」と声を掛け合いながら,クラスで協力して跳んでいました。

2年生 友だちの日

画像1
今回の友だちの日のテーマは「わたしが生まれたときのこと」です。
まず,「あやちゃんのうまれたひ」という絵本の読み聞かせを聞きました。
子どもたちは,赤ちゃんが生まれた時のお家の人の様子や気持ちを感じながら聞いていました。
次に,生活科の学習でインタビューをした「自分が生まれた時のお家の人の気持ち」を交流しました。
自分が生まれたことがお家の人にとってどれだけ嬉しいことだったか,幸せなことだったかを知り,お家の人の愛情を実感していました。

2年生 よんでよんで

画像1画像2
2月の「よんでよんで」がありました。
今日は,今までに読んでもらったことのないお話を2冊読んでもらいました。
お話を聞く時の姿勢も,年度始めと比べてとても良くなってきました。 
いよいよ2年生の「よんでよんで」もあと1回です。
3月の「よんでよんで」が今から楽しみですね。

2年生 ひろがれわたし3

画像1画像2
「生まれた時のわたし」のページを作りました。

子どもたちはおうちの人に,インタビューをして生まれた時のことを取材してきました。
生まれた時のことはほとんど覚えておらず,
「えー!そうだったの!」
と驚くこともたくさんあったようです。
そして,生まれた時のおうちの人の気持ちも知ることができました。
初めて知ったという子どもも多く,照れくさそうに読んでいましたが,おうちの人の愛情を実感しているようでした。

2年生 100cmをこえる長さ

画像1画像2
算数では「100cmをこえる長さ」の学習をしています。
今日は,1mものさしを使って,学校にあるものの長さを測りました。
「この水槽の横の長さは1m30cmくらいかな。」と長さの予想をしてから実際にものさしで測ります。その結果は・・・「1m70cm」!
「予想した長さよりもずっと長いね。」と予想と結果の違いに驚いていました。
楽しみながら長さの量感を身につけていってほしいと思います。

ひろがれわたし2

画像1画像2
アルバムの「今のわたしページ」を作りました。
自分で書いた「今のわたしカード」や,友だちやおうちのひとに書いてもらった「いいところみつけカード」をはって,まわりに飾り付けをします。
子どもたちは「今のわたし」を振り返りながら,楽しそうに作っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp