京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up60
昨日:41
総数:401232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

2年 学年懇親会 楽しかったよ!バルーンアート

画像1画像2画像3
 2月26日(水)自由参観日5時間目に、2年生の学年懇親会で「バルーンアート」の楽しい作品づくりににチャレンジしました。
 視聴覚教室に入るや否や目に飛び込んできたのは、色とりどりの風船のユニークな作品の数々!!講師になっていただいた保護者の方の手にかかれば、ただの風船がみるみる間に、動物や人形などさまざまな作品に早変わり!!
「すごーい。」参加された保護者の方々からは、感嘆の声が、、、。「早くやってみたーい。」と2年生の子どもたちはみんなワクワクドキドキ・・・。
 実際に、マフラーを巻いたかわいらしいバルーン人形とダンゴ虫の作品を作らせていただいて、みんな大喜びで持ち帰りました。心に残る貴重な体験になりました。計画、準備していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 友だちの日 よんでよんで4年
2/22 参観・懇談(低)
2/23 参観・懇談(高) 養徳クラフト教室
2/24 よんでよんで2年
2/25 スチューデントシティ学習5年

学校だより

学校評価

学校教育目標

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp