京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:31
総数:400235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

【1年生】中間休み

画像1画像2画像3
中間休みは各々で好きなように過ごしています。

写真は転がしドッジボールの様子です。

暑い中でしたが、楽しそうに遊びました。

【1年生】算数科の学習

画像1画像2
算数科「たしざん(1)」の学習をしています。

練習問題をノートに書いて解きました。
解き終えたら友だちと答えの確かめ合いもしました。

【1年生】図画工作科

画像1画像2画像3
図画工作科「いっぱいつかって なにしよう」の学習をしました。

体育館で箱を自由に並べたり積んだりしました。

自分の背よりも高く積むグループ、トンネルを作るグループ、たくさんの箱を敷き詰めてみるチームなどがあり、さまざまに工夫をして楽しみました。

【1年生】てつぼうあそび

画像1画像2
体育の学習で「てつぼうあそび」をしました。
(当初予定の「ようぐあそび」から変更しました。)

「こうもり」や「あしぬきまわり」など、ぶらさがる技を中心に行いました。

「できた!」「楽しかった!」「またしたい。」などの嬉しそうな声があがりました。

【1年生】算数科「たしざん(1)」

画像1画像2
たしざんの学習を始めています。

岩の上のかえるが5匹いて、そこから2匹ふえると何匹になるのかを考えました。

数図ブロックをかえるに見立て、近くの人に説明しました。

かえるの数を自分で設定して説明することもし、いきいきと自分の考え方を伝えました。


【1年生】水泳学習

画像1画像2
低水位での水慣れ期間を終え、通常水位での水泳学習を初めて実施しました。

水の中を歩いたり、水にもぐったりしました。
楽しむ姿がたくさん見られました。

【1年生】朝顔に支柱をつけました。

画像1画像2画像3
朝顔のつるが伸びてきているため、
きょう支柱をつけました。

日に日に大きく育っています。

【1年生】朝顔の間引き

画像1画像2
朝顔の間引きをしました。
間引いたものは別のプランターに移してみんなで世話をしていきます。

中には持ち帰りたい人もいましたので、希望者は間引いたほうを持ち帰っています。
(とはいえ、しなしなになってしまっていて上手に育つかはわかりません。申し訳ありません。)

毎日の水やりを通して葉の大きさや数などの朝顔の変化に気が付き、嬉しそうに人に伝える姿がたくさん見られています。

【1年生】水泳学習

画像1画像2画像3
本日の水泳学習は実施することができました。

水慣れ期間ですので低水位で行いました。
約23度とまだまだ水は冷たかったですが、子どもたちは大いに楽しんだ様子でした。

次回からは通常水位にて実施します。

【1年生】掃除時間

画像1
6年生のお手伝いのかいあって、1年生も掃除の仕方をどんどん覚えてきました。

今日は窓も自分たちで拭くことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

安全教育

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

放課後まなび教室

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp