京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up14
昨日:28
総数:358008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

10月の 「ルンルンタイム」 がありました

 児童集会や誕生児童集会のあった週の水曜日の中間休みは,なかよしグループの縦割りで遊ぶ「ルンルンタイム」があります。今週は児童集会がありましたので,昨日10月20日(水)の中間休みに「ルンルンタイム」を行いました。

 午前10時25分に中間休みが始まると,講堂前のプラカードを持った6年生のリーダーの前に,1〜5年生の子どもたちが集合しました。全員がそろうとグループで円をつくって集まり,遊びの相談をしました。11の「なかよしグループ」の昨日の遊びは,「ドッジボール」と「ころがしドッジ」をしたグループを除いては,「こおりおに」などの鬼ごっこがほとんどでした。昨日は曇り空でしたが,なかよしグループの子どもたちは,縦割りで仲よく,楽しく中間休みを過ごしていました。
画像1画像2画像3

10月の 「児童集会」 がありました

 今日10月18日(月)朝読書の時間と1時間目の前半を使って,児童会主催の「児童集会」が講堂でありました。

 児童集会の最初は,保健委員会から食べ物の「旬」についてのお知らせでした。食べ物の一番おいしい時期を「旬」といいますが,旬の食べ物というと値段の高い物というイメージを持つ人がいるようですが,これは正しくは「旬の走り」とか,「初物」といわれる物だそうです。本当の旬の食べ物は,たくさんとれるので値段は逆に安くなります。また,旬の食べ物は値段が安くておいしいだけでなく,旬の食べ物には「栄養がだっぷりと含まれている」ことや,「季節の移り変わりを感じさせてくれる」などといった,よいこともたくさんあるそうです。保健委員会の子どもたちは,「季節が反対の南半球から輸入されたり,冷凍や冷蔵の技術が進んだりして,多くの食べ物が1年中食べられるようになりましたが,食べ物の旬を知り,暮らしに上手に取り入れていくことが,これからますます大事になってくると思います。」とまとめていました。保健委員会の子どもたちのお知らせのあと,運営委員会の子どもたちから「「トイレのスリッパ」がきちんと並んでいないことが多いので,みんなで気をつけてスリッパをきれいに並べましょう。」というお願いもありました。

 保健委員会のお知らせと運営委員会のお願いが終わると,今月の歌「仲間」をしっかりとした声で高らかに歌い上げました。
画像1画像2

10月の 「児童集会」 がありました 2

 今日10月18日(月)朝読書の時間と1時間目の前半を使って,児童会主催の「児童集会」が講堂でありました。

 今日の児童集会のメインは,「トントンずもう」でした。トントンずもうは,紙を切り抜いてつくった「力士」と,お道具箱のふたを使った「土俵」で,なかよしグループごとにトーナメント制で行いました。ルールは,「審判は6年生」,「指を使ってトントンする」,「土俵を揺らさない」の3つでした。紙の力士を組み合わせて「ハーッケヨイ」,お道具箱の土俵を指で「トントン」とたたきました。すぐに倒れてしまう力士や,後ろ向けになって逃げてしまう力士など,大変おもしろい対戦が少なからずありましたが,ほとんどの対戦が伯仲した熱戦を繰り広げていました。
画像1画像2画像3

10月の 「児童集会」 がありました 3

 今日10月18日(月)朝読書の時間と1時間目の前半を使って,児童会主催の「児童集会」が講堂でありました。

 楽しい取組がたくさんあった「トントンずもう」が終わると,トーナメントで優勝した子の表彰式がありました。トーナメント制だったので,11の「なかよしグループ」のメンバーの中から優勝者が1名ずつ出ましたが,この優勝者の中には1年生や2年生も含まれていました。優勝者には,「トントンずもう がんばり賞」が贈られ,その文面の中には「よこづなさん」の称号が書かれていました。

 誰でも簡単にできる「トントンずもう」,子どもたちみんな大変楽しく行うことができました。次回の「児童集会」は,12月13日(月)に行う予定です。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食最終日
卒業式通し練習(1・2時間目)
卒業式場準備(5時間目)
3/23 平成22年度「卒業式」(午前10時開式)
3/24 閉校式(午前8時30分開式)
平成22年度「修了式」(午前10時開式)
3/25 離退任式(午前10時開式)

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp