京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up12
昨日:30
総数:357667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

新道小学校最後の 「6年生を送る会」

 3月9日(水)午後1時50分から講堂で,3月23日(木)に卒業式を迎える新道小学校最後の卒業生となる6年生の卒業をお祝いする,「6年生を送る会」を多数の保護者の方々が見守る中で開催しました。

 「6年生を送る会」が始まる前に,講堂の舞台に集まった6年生の子どもたちはやや緊張の面持ちでした。入場の時間になり,舞台にいる6年生の姿をスクリーンに映し出して,それが誰かを当てる「シルエットクイズ」では,一人一人の6年生がパフォーマンスを演じて入場しました。次に,5年生代表の「…心温まる6年生を送る会にしましょう。」という「はじめの言葉」があって,新道小学校最後の「6年生を送る会」が始まりました。
画像1画像2画像3

新道小学校最後の 「6年生を送る会」 2

 3月9日(水)午後1時50分から講堂で,3月23日(木)に卒業式を迎える新道小学校最後の卒業生となる6年生の卒業をお祝いする,「6年生を送る会」を多数の保護者の方々が見守る中で開催しました。

 「6年生を送る会」の最初は,卒業していく6年生をお祝いする1〜5年生の出し物が,4年生,2年生,1年生,3年生,5年生の順にありました。画像左は1年生の出し物の様子,画像右は5年生の出し物の様子です。

* 各学年の出し物の様子は,後日「各学年のページ」でお伝えします。
画像1画像2

新道小学校最後の 「6年生を送る会」 3

 3月9日(水)午後1時50分から講堂で,3月23日(木)に卒業式を迎える新道小学校最後の卒業生となる6年生の卒業をお祝いする,「6年生を送る会」を多数の保護者の方々が見守る中で開催しました。

 各学年の出し物が終わると,全員で3月の歌「仲間」を,美しい声で高らかに歌い上げました。全員合唱が終わると,楽しい全員ゲームの時間になりました。今年の全員ゲームは,「貨物列車」というゲームでした。ピアノの伴奏に合わせて歩きながら相手を見つけ,ジャンケンをして負けた子が,勝った子の後ろについていきます。最後は,とっても長い貨物列車ができていました。
画像1画像2画像3

新道小学校最後の 「6年生を送る会」 4

 3月9日(水)午後1時50分から講堂で,3月23日(木)に卒業式を迎える新道小学校最後の卒業生となる6年生の卒業をお祝いする,「6年生を送る会」を多数の保護者の方々が見守る中で開催しました。

 いよいよ「6年生を送る会」も,大詰めとなりました。最後に出し物をする6年生全員でお礼の言葉を話したあと,6年生全員で歌と合奏を聴いてもらいました。合奏の曲目は「情熱大陸」で,ピアノ,オルガン,木琴,鉄琴,シンバル,大太鼓などを使って素晴らしい演奏をしました。続いて,「栄光の架け橋」をしっかりとした声で歌いました。
画像1画像2

新道小学校最後の 「6年生を送る会」 5

 3月9日(水)午後1時50分から講堂で,3月23日(木)に卒業式を迎える新道小学校最後の卒業生となる6年生の卒業をお祝いする,「6年生を送る会」を多数の保護者の方々が見守る中で開催しました。

 6年生の歌と合奏の出し物が終わったあと,6年生の子どもたちから1〜5年生の子どもたち全員に,手作りの「ランチマット」のプレゼントがありました。6年生から1〜5年生へのプレゼントのあとは,全員で校歌を1番から3番まで高らかに歌い上げました。
画像1画像2

新道小学校最後の 「6年生を送る会」 6

 3月9日(水)午後1時50分から講堂で,3月23日(木)に卒業式を迎える新道小学校最後の卒業生となる6年生の卒業をお祝いする,「6年生を送る会」を多数の保護者の方々が見守る中で開催しました。

 「残り少ない小学校生活。一日一日を大切に,すてきな思い出をつくってください。」という,5年生代表児童の終わりの言葉で,「6年生を送る会」は締めくくられました。6年生の退場。1〜5年生の子どもたちと教職員,そして参観された保護者のみなさんのつくったトンネルをくぐり抜けて,講堂から6年生が退場していきました。今年度卒業する新道小学校最後の6年生は,男子5名,女子8名の13名です。中学校へ行っても,力いっぱいがんばってほしいと思います。
画像1画像2

1年間の児童活動を締めくくる 「児童総会」

 今日3月8日(火)1時間目前半に全校児童が参加して,新道小学校の1年間の児童活動を締めくくる「児童総会」が講堂でありました。

 児童総会は,児童会役員の挨拶から始まり,開会宣言,児童総会の進め方についての説明と続きました。次に各委員会から,本年度の取組についての報告がありました。保健委員会からは,取組の結果としてハンカチとティッシュをもつ人が増えたことや,うがいと手洗いをする増えたという報告がありました。放送委員会からは,本年度重点的に行った「朝の放送」,「放送アンケート」,「クイズ」の3つについての報告がありました。図書委員会からは,たくさんの人が図書室に来室してくれて,図書室も喜んでいたという報告がありました。環境委員会からは,みんなが掲示板を見てくれて,良かったという報告がありました。最後に運営委員会から,みんなが楽しめる活動ができたという報告があり,各委員会からの報告が終わりました。
画像1画像2

1年間の児童活動を締めくくる 「児童総会」 2

 今日3月8日(火)1時間目前半に全校児童が参加して,新道小学校の1年間の児童活動を締めくくる「児童総会」が講堂でありました。

 各委員会からの報告が終わると,次に各学年から各委員会に質問や意見を発表しました。各学年の発表は,4年生から保健委員会に,3年生から図書委員会に,5年生から放送委員会に,2年生から環境委員会に,6年生から運営委員会に順に行われました。各学年とも各委員会の活動を,しっかりと見つめた発表になっていました。
画像1画像2

1年間の児童活動を締めくくる 「児童総会」 3

 今日3月8日(火)1時間目前半に全校児童が参加して,新道小学校の1年間の児童活動を締めくくる「児童総会」が講堂でありました。

 2〜6年生の発表に続いて,1年生の発表がありました。1年生の代表2人は,「トイレのスリッパが揃えられるようになりました。挨拶がしっかりできるようになりました。新しい学校でも,みなさんがんばりましょう。」と,しっかりと発表しました。続いて校歌を高らかに歌い上げ,終わりの言葉になりました。終わりの言葉では,「この1年間,新道小学校の委員会では様々な取組が行われ,全校のみなさんにご協力いただきありがとうございました。みんなの役に立てたという達成感を味わうことができ,感謝しています。東山開睛館でも,新道校のみんなで築いてきたものを大切にして,がんばりたいと思います。みなさんも協力してください。」と話し,1年間の児童活動を締めくくる「児童総会」を終えました。
画像1画像2画像3

「児童総会」 のリハーサルを行いました

 1年間の児童会活動や委員会活動の成果を,新道小学校の子どもたち全員で確かめ合う「児童総会」のリハーサルを,中間休みに講堂で行いました。

 児童総会は当初2月28日(月)に講堂で開催する予定でしたが,講堂が3月6日(日)に開催される閉校記念事業の一つである,卒業アルバム写真展示に使用されているため,3月8日(火)に延期になりました。今日のリハーサルでは当日のプログラム通りに,開会宣言,各委員会からの活動の反省と成果の発表…,と進んでいきました。リハーサルに参加した子どもたちは,本番さながらに,真剣にがんばって発表したり,発言したりしていました。

 「児童総会」は3月8日(火)1時間目に,講堂で開催されます。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 校内クリーン作戦
3/21 春分の日
3/22 給食最終日
卒業式通し練習(1・2時間目)
卒業式場準備(5時間目)
3/23 平成22年度「卒業式」(午前10時開式)

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp