京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up844
昨日:720
総数:785809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

重要 臨時休業期間の延長

 教育委員会において,5月17日(日)まで臨時休業期間を延長し,更に,その後の対応については,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めて決定することが示されました。それに伴い,本校においても下記のとおり臨時休業を延長しますので,ご連絡申し上げます。

(1)延長期間
 臨時休業を,5月17日(日)まで延長し,以降の取扱いについては,今後,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めてお知らせします。

(2)特例預かり等の実施について
 京都府が,緊急事態宣言の中でも「特定警戒都道府県」に指定されている現状を踏まえ,より一層,ご家庭でお過ごしいただくことへのご協力をお願いいたします。そのうえで,やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい子どもたちに限り,引き続き,特例預かりを実施します。申し込まれる方は,4月30日(木)〜5月1日(金)に配布させていただく「特例預かり申請書」を最初の預かり申請日に児童を通してご提出ください。

京都・学びプロジェクト

京都・学びプロジェクト

京都・学びプロジェクトの文字をクリックしてください。

重要 臨時休業期間中の登校日等への対応について(登校日中止等)

 4月10日,京都市教育委員会から,臨時休業期間中「登校・園日」等について「家庭訪問や電話等による確認・指導」に変更する方針が示されました。
これを受け,本校でも下記のとおり対応することとしますので,お知らせします。

(1)登校日について
  5月6日までの臨時休業期間中,実施することとしていた「登校日」は中止します。家庭訪問や電話等で,生活・健康面や学習面での状況を確認させて頂きます。

(2)特例預かりの実施について
 「特例預かり」は,既にお知らせいている予定どおり実施いたしますが,緊急事態宣言地域への指定の要請の趣旨を踏まえ,より一層,ご家庭でお過ごしいただくことへのご協力をいただきますようお願いいたします。

緊急 新型コロナウィルス感染拡大防止を踏まえた臨時休業(休校)の実施について

 京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウィルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。

 4月 8日(水)始業式や着任式,入学式は予定通り実施
 4月 9日(木)午前中授業
          下校時刻  1年生は,12時15分
              2〜6年生は,12時25分
 4月10日(金)以降は,休校となります。

 なお,今回の休校中には,週1回の登校日を設定します。その方法や内容は,再度お知らせします。
 その他,詳しい内容につきましては,京都市教育委員会のホームページでご確認ください。

<着任式・始業式・入学式について>

令和2年度の教育活動を4月8日(水)より,通常通り教育
活動を再開します。

1.着任式・始業式について
・4月8日(水)は通常通り、集団登校で登校してくだ
  さい。
・持ち物は,赤ぐつ・筆記用具・荷物を入れる袋です。
・登校したら,校舎入り口や各階ろう下に掲示している
  新しい学級名簿を見て,新しい学級の教室に入って,
  待っていてください。
・着任式・始業式は,教室にて,校内放送で行います。
・下校時刻は,全校児童午前9時20分頃となります。

2.入学式について
・予定通り,午前10時より受付,午前10時30分
  開式で行います。
・新2年生・新6年生はじめ,在校生は参加しません。
・来賓の出席を限定します。
    (学校運営協議会理事とPTA会長)

※新型コロナウィルス感染予防の観点から,保護者等のご
 出席はできるだけ少人数にしていただきますようお願い
 いたします。
※現状を鑑みて,規模や時間を縮小して行います。
 ご理解のほど,よろしくお願いいたします。

なお今後,児童や教職員に感染者が発生したり,本市域
の感染状況に大きな変化が生じた場合等については,臨時
休業の実施等,方針を変更する場合があります。

※4月9日(木)より,通常通り,集団登校してください。

         4月6日(月) 京都市立桂東小学校





    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 食の指導(5年1組)  放課後まなび教室  18:30〜PTA運営委員会
9/8 尿検査(1回目)
9/9 フッ化物洗口  SC来校  食の指導(5年2組)  尿検査(2回目)  放課後まなび教室
9/10 ともだちの日  銀行振替日  放課後まなび教室
9/11 食の指導(5年3組) 14:10下校(3年1組は15:10下校)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

新規カテゴリ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp