京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:100
総数:787442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

重要 本日のグリーンスクール

 いつも本校教育にご支援・ご協力いただき,ありがとうございます。
 本日,午後からのグリーンスクールは雨天のため,
 中止いたします。

 何卒よろしくお願いいたします。

桂東小学校

長期宿泊学習(花背山の家)の延期について

 現在,長期宿泊学習(5年生)の活動予定地であります左京区花背地域が台風21号の被害により,道路の倒木や停電が続いている状態にあります。
 花背山の家も停電しており,復旧の見通しがたっていないことなどを踏まえ,10日(月)からの長期宿泊学習は延期することとしました(時期と内容は未定)。

 つきましては,10日(月)から通常の教育活動となりますが,10日(月)はお弁当(昼食)をご用意していただきますようお願いいたします。
 11日(火)以降は給食を実施いたします。ご理解・ご協力のほど,よろしくお願いいたします。

 5年生の子ども達は,大変残念な気持ちが強いと思いますが,冷静に受け止めようとしてくれました。花背山の家や花背地域では,職員の皆さんや地域の皆さんが必死で復旧作業をされていると聞いています。
 花背山の家や花背地域が落ち着きを取戻し,受け入れ態勢が整い次第,日程調整をしていただけます。本格的な復旧には,まだ時間がかかることが予想されますが,しばらくお待ちください。

【下の写真は昨年度の活動の様子です。】
画像1
画像2
画像3

重要 明日の学校教育活動について

日頃から,本校教育活動にご理解・ご支援を頂きありがとうございます。
さて,台風第21号については,近畿地方を抜けましたが,引き続き雨・風は続いており,警報も継続しております。
9月5日(水)以降の気象警報に伴う臨時休校等の措置については,これまでどおり,下記に基づく措置といたしますので,よろしくお願いいたします。
引き続き,各家庭におかれましても,今後の京都市域の気象状況について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。

 9月5日(水)以降の学校教育活動
暴風警報が解除された場合については,以下の措置を行います。
  1 午前7時までに解除になった場合  :平常授業
  2 午前9時までに解除になった場合  :3校時(10時40分)から始業
  3 午前11時までに解除になった場合 :5校時(13時50分)から始業
(給食は中止)
  4 午前11時現在,警報発令中の場合 :臨時休業
  ※ 大雨警報及び洪水警報が発表されている場合については,通常どおり学校教育活動を実施します。

通学路については,安全確認をしておりますが,道に瓦が飛んでいたり,植木が倒れていたりしている箇所もあります。登校時は十分注意してください。通学路上にある河川・側溝・水路等には引き続き近づかないよう,また,強風時の外出は控えるようご家庭でも,お子様への指導をお願いいたします。

緊急 台風21号の接近に伴う臨時休校について

画像1
 台風第21号は,3日正午現在,非常に強い勢力を維持して,南大東島の東を北上中で,4日昼過ぎから夕方にかけて京都府に最も接近する見込みとされています。
 先ほど京都市教育委員会から,明日(9月4日(火))の学校・幼稚園の教育活動については,下記のように,全市一律に臨時休業(終日)の措置を取ることとされましたので,本校においても臨時休業といたします。

        記

1 9月4日(火)の学校教育活動
  終日臨時休業とします。

2 9月5日(水)以降の学校教育活動
 暴風警報が解除された場合については,以下の措置を行います。
 1) 午前7時までに解除になった場合 :平常授業
 2) 午前9時までに解除になった場合 :3校時から始業
 3) 午前11時までに解除になった場合:5校時から始業
                   (給食は中止)
 4) 午前11時現在,警報発令中の場合:臨時休業
  ※ 大雨警報及び洪水警報が発表されている場合に
   ついては,通常どおり学校教育活動を実施します。

 各家庭におかれましても,今後の京都市域の気象状況について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。

重要 夏休み中の熱中症対策について

 いつも本校教育にご支援・ご協力いただき,ありがとうございます。
 毎日,本当に暑い日が続いております。各家庭におかれましても,ご家族の体調管理には十分に気を付けていただきたいと思います。
 児童にも話はしておりますが,夏休み中の熱中症対策として下記のように考えておりますので,ご理解・ご協力をお願いいたします。

・水泳学習,部活動,サマースクール,校庭開放,当番活動等で登校する際には,必ず帽子をかぶるなどの日よけ対策を行い,水筒・タオル等を忘れないように持って家を出ます。

・水分だけではなく,塩分等の補給が必要な場合も考えられます。本校では,夏休み中の活動に限り,スポーツドリンクや経口補水液も認めます。その際は,必ず水筒に移し替えて持参するようにしてください。

・状況に応じて,活動内容や活動時間を変更し,早目に活動を切り上げるなどして,参加児童の健康管理を最優先にします。そのため,予定時刻よりも早く帰宅することも考えられますのでご了承ください。

明日9日の学校教育活動について

画像1
 この度の西日本豪雨災害では多くの方が亡くなったり,今も行方不明になっています。亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに,行方不明の方が一刻も早く発見されることを願っています。
 また,各地で捜索活動や復旧活動,避難所の運営に就いておられる皆さんに,敬意を表し感謝したいと思います。

 さて,桂東小学校は6日(金)が臨時休校になり,5日の夕刻から7日の早朝まで避難所が設置されましたが,現在は閉鎖されています。
 8日(日)の10時17分に「大雨警報」も解除され,午前11時現在,気象警報は全て解除されました。
 明日9日については,平常の学校教育活動が再開できると期待していますが,西日本の気象状況はまだまだ不安定です。引き続き気象情報にご注意いただくとともに,明日の朝に再び「警報」が出ているようでしたら,6日(金)の朝と同じ対応になりますので,よろしくお願いします。


【警報発令時の対応】

★大雨又は洪水警報
1 登校前にいずれかの警報が発令されている場合,当該警報が解除されるまでは登校を見合わせ,自宅待機させてください。

2 両方の警報が解除された場合については,以下の措置を行います。
 ⑴:午前7時までに解除になった場合:平常授業

 ⑵:午前9時までに解除になった場合:3校時
     (10時40分)から始業

 ⑶:午前11時までに解除になった場合 :5校時
     (13時50分)から始業(給食は中止)

 ⑷:午前11時現在,警報発令中の場合 :臨時休業

本日の5年山の家説明会について

いつも本校教育にご支援・ご協力いただき,ありがとうございます。
本日,16:00からの5年生山の家説明会は
悪天候のため延期となります。
説明会の日時については,後日に改めてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけしますが,ご理解・ご了承のほど
何卒よろしくお願いいたします。

重要 本日の学校教育活動について 3

〜気象警報に伴う臨時休校の特例措置について〜

 日頃から,本校教育活動にご理解・ご支援を頂きありがとうございます。
 さて,大雨警報並びに洪水警報が,午前11時現在も継続されています。
 京都市教育委員会からの「暴風警報発令時」の取扱いに準じることとする通知により,本校においても,下記のとおりの措置を行います。
 

◎午前11時までに解除になっていないため,本日は臨時休校となります。


何卒よろしくお願いいたします。

重要 本日の学校教育活動について 2

〜気象警報に伴う臨時休校の特例措置について〜

 日頃から,本校教育活動にご理解・ご支援を頂きありがとうございます。
 さて,大雨警報並びに洪水警報が,午前9時現在も継続されています。
 京都市教育委員会からの「暴風警報発令時」の取扱いに準じることとする通知により,本校においても,下記のとおりの措置を行います。
 

◎午前9時までに解除になっていないため,引き続き自宅待機となります。


・午前11時までに解除になった場合 :5校時(13時50分)から始業(給食は中止)

・午前11時現在,警報発令中の場合 :臨時休業
となります。
何卒よろしくお願いいたします。

重要 本日の学校教育活動について

〜気象警報に伴う臨時休校の特例措置について〜

 日頃から,本校教育活動にご理解・ご支援を頂きありがとうございます。
 さて,大雨警報並びに洪水警報が,午前7時現在も継続されています。
 京都市教育委員会からの「暴風警報発令時」の取扱いに準じることとする通知により,本校においても,下記のとおりの措置を行います。
 
◎午前7時までに解除になっていないため,自宅待機となります。

・午前9時までに解除になった場合:3校時 (10時40分)から始業

・午前11時までに解除になった場合 :5校時(13時50分)から始業(給食は中止)

・午前11時現在,警報発令中の場合 :臨時休業
となります。
何卒よろしくお願いいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/26 6年生演劇鑑賞教室(午前)  フッ化物洗口  古紙回収  PTAコーラス練習(16:15〜)
9/27 運動会全校練習(1・2校時)  ALT来校(6年,4年3組)  移動図書館  放課後まなび教室
9/28 SC来校   <運動会全校練習予備日>   運動会前日準備(6校時)
9/29 運動会
10/1 代休日
10/2 学校保健の日  ロング昼休み  6年生桂離宮見学事前学習(5・6校時)  放課後まなび教室

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp