京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:35
総数:221447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

雪遊び

画像1画像2画像3
本日,京都に大雪が降り春日野小学校の運動場にも雪が積もりました。
児童は元気に運動場で走り回り,雪合戦や雪だるまをつくって楽しんでいました。


ゲームラリー

画像1画像2
2月7日の午後からはゲームラリーを行いました。フレンズグループで,6年生や各種団体の方々が企画されたゲームに参加しました。5年生がグループのリーダーとなり,下級生を連れて回りました。5年生も高学年の自覚をもち始めています。

春日野いきいきタイム

画像1画像2画像3
2月7日の午前中に春日野いきいきタイムを行いました。舞台発表は3年生から始まり,全学年が学習の成果を発表しました。幕間ゲームも行い,終始楽しいいきいきタイムとなりました。

人形浄瑠璃鑑賞

画像1画像2画像3
本日,人形浄瑠璃を鑑賞しました。
なかなか見ることができないものなので,子どもたちは真剣な表情で鑑賞していました。
代表して6年生が2名舞台に上がり,人形を操らせていただきました。
貴重な経験ができました。

運動会決行

画像1画像2画像3
19日(土)に運動会を行いました。
天候やグラウンドの状態が良くなるのを待って,30分遅れで運動会を開始しました。
結局,無事にすべてのプログラムを行うことができました。
保護者の方々・地域の方々もたくさん来校され,温かい声援を送ってくださいました。
今年度も6年生が感動の組体操で締めくくってくれました。

1年生を迎える会

画像1画像2画像3
1年生を迎える会をしました。各学年工夫された出し物で1年生は楽しく見ていました。最後は1年生が春日野小学校の校歌を歌いました。

画像1画像2
珍しい二重の虹が出ていました。児童たちも珍しい虹を見て喜んでいました。

1年生の下校

画像1画像2
1年生は近くの家の友達と一緒に下校します。慣れるまでは先生もいっしょに帰ります。

掃除が始まりました。

画像1画像2画像3
今日から給食が始まって,掃除も始まりました。新しい場所に戸惑いながらも一生懸命掃除しています。みんなできれいな学校にしましょう。

元気に登校しています。

画像1
学校が始まりました。みんな毎朝元気に挨拶して登校しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp