京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up6
昨日:176
総数:1117034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

学校(部活動)の様子

 午後からは,サッカー部が練習試合をしていました。夏のような日差しと暑さの中,頑張っています。
画像1画像2画像3

学校(部活動)の様子

 修学旅行中ですが,1・2年生だけで部活動をしています。ラグビー部は,他校と合同練習をしています。
画像1
画像2
画像3

学校(伝達表彰)の様子その2

伝達表彰の様子です。
画像1画像2画像3

部活動(春季総合体育大会 バドミントン部女子)

その4
画像1
画像2

部活動(春季総合体育大会 バドミントン部女子)

ダブルスの様子です。
画像1
画像2
画像3

部活動(春季総合体育大会 バドミントン部女子)

シングルスの様子です。
画像1
画像2
画像3

部活動(春季総合体育大会 バドミントン部) その1

4月30日(土),桂中学校で春季総合体育大会バドミントンの部女子が行われ,女子バドミントン部が出場しました。団体戦,個人戦が行われ,日頃の練習の成果を発揮すべく,最後までシャトルを追いかけ,健闘しました。3年生から1名が個人戦の予選を勝ち抜き,5月5日(木)に行われる決勝トーナメントに出場しました
画像1
画像2
画像3

部活動(春季総合体育大会 柔道部)の様子その4

 8日(日),7日の個人戦に続き,同じく京都市武道センターで春季総合体育大会柔道の部団体戦が行われ,男女とも出場しました。
 
 現時点での持てる力を十分に発揮して,積極果敢に自分たちの柔道をしました。上位入賞を果たすことができず,とても悔しい思いをしたようです。
 
 その悔しさを忘れることなく,練習に励み,夏季大会では,上位入賞を期待しています。

 まだ,大会を控えている部もあります。健康面,安全面に十分留意して,大会に臨んでください。
 
 
画像1画像2画像3

部活動(春季総合体育大会 柔道部)の様子その3

 試合と表彰式の様子です。おめでとうございます。
画像1画像2画像3

部活動(春季総合体育大会 柔道部)の様子その2

 試合の様子です。場内は,静寂の中にも,選手の闘志を感じさせる雰囲気でした。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp