京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up42
昨日:169
総数:1117667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

京都障害者新成人のつどい

画像1
 1月14日成人の日に京都テルサで行われた「京都障害者新成人のつどい」で本校吹奏楽部がお祝いの気持ちを込めて演奏させていただきました。
 「USA」や「勇気100%」では一緒に踊ってくださる方もおられ,会場は大いに盛り上がりました。お祝いの席にお招きいただき,一緒に音楽を楽しむことができて大変うれしく思います。
 成人式を迎えられた皆様のこれからのご活躍をお祈りいたします。

WMPに出演しました ♪吹奏楽部♪

 1月6日、島津アリーナ京都で開催されたグリフォンズ ウィンターマーチングパーティに吹奏楽部が出演させていただきました。
 この本番に向けては11月から練習を重ねてきました。会場に入ると初めての大きな体育館,そしてたくさんのお客様の前ということで,緊張でいっぱいという様子。それでも仲間とともに心を合わせて「ファイトー!オー!」の気合入れのあとの本番では,練習の成果を披露することができ,たくさんの拍手をいただきました。
 本番の「一生懸命」は当然のことですが,それまでの「一生懸命」が聴いてくださる方たちを感動させ,また自分たちの力にもなるのだということを感じ取ることができた取組・本番だったと思います。
 次は更に素晴らしい演奏ができるよう,力を合わせて頑張ります。引き続き応援よろしくお願い致します。
 最後になりましたが,私たちの演奏を支えてくださった全ての皆様に心からお礼申し上げます。
画像1画像2画像3

アンサンブル 銀賞いただきました

画像1
 12月24日クリスマスイブに京都府アンサンブルコンテストが八幡市文化センターで開催され、本校吹奏楽部からは「金管5重奏」グループが出場しました。本番前とても緊張していたメンバーですが、ステージでは堂々とした姿で練習の成果を発揮し、「銀賞」をいただくことができました。
 また、12月22日には、校内でのアンサンブル発表会を行いました。保護者の方も聴きに来てくださった中、2年生4グループがアンサンブルを披露しました。どのグループも精一杯音楽を伝えようとした演奏でした。1年生は司会や裏方としててきぱきと動き、発表会を支えてくれました。ぜひこの取組で得たもの次につなげてほしいと願います。
 まだまだ通過点の洛南中吹奏楽部です。次に向けてみんなで頑張りたいと思います。2019年も応援よろしくお願い致します。

中唐戸児童館まつり

画像1
 12月2日(日)、12月とは思えない陽気のなか中唐戸児童館まつりが行われ、本校吹奏楽部が演奏させていただきました。
 華やかなファンファーレではじまるメドレー、そして「笑-笑」「勇気100%」と演奏しましたが、どの曲も手拍子などで盛り上げてくださり、楽しい本番となりました。特にアンコール曲「USA」では一緒に踊ってくださる方もおられ、大いに盛り上がりました。
地域の皆さま、保護者の皆さまなどからたくさんのご支援ご声援をいただきましたこと、感謝いたします。
 年内の地域での演奏はこれが最後となります。ありがとうございました。2019年も心を込めた洛南中吹奏楽部サウンドを地域の皆さまにお届けできるよう頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

山ノ本児童館まつり・吉祥院オータムコンサート

11月10日(土)、「山ノ本児童館まつり」「吉祥院オータムコンサート」が行われ、本校吹奏楽部が演奏で参加させていただきました。
1,2年生での初めての本番でしたが、会場の皆様のあたたかいご声援に支えられて無事演奏することができました。
お忙しいところご来場くださいました皆さま、ありがとうございました。
また、このような演奏機会をくださった主催の皆様にも感謝いたします。

画像1画像2

吹奏楽演奏発表会

吹奏楽部が京都堀川音楽高校ホールで行われた「京都市中学校総合文化祭 吹奏楽演奏発表会」に出演しました。
3年生の先輩方が築いてこられたものをしっかりと引き継ぎたいという思いを持ちながら、コツコツと練習を積み重ねてこの日を迎えました。まだまだ通過点ではありますが、練習の成果が発揮できた部分とこれからの課題が確認でき、とても有意義な本番となりました。
保護者の皆さま、ホールでお世話してくださった皆さま、運搬をしてくださった業者の方などに心からお礼申し上げます。

画像1画像2

吹奏楽部 引退コンサート

画像1画像2
10月21日に吹奏楽部が「引退コンサート」を開催しました。
お忙しい中ご来場くださいました皆さま、ありがとうございました。

今年度吹奏楽コンクールで演奏した曲をはじめ、「ヤングマン」「ハリーポッター」などお馴染みの曲の演奏もあり、お客様とともに楽しい時間を過ごすことができました。
この演奏会をもって3年生は引退となります。たくさんの思い出とともに次の舞台へと旅立つ3年生に、1.2年生からも熱いエールが送られていました。ここからの受験勉強を乗り越えて、卒業前にもう一度一緒に演奏できることを楽しみにしています。
3年生部員のみなさん、たくさんの感動をありがとうございました!!

秋季新人戦 男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
男子ソフトテニス部の秋季新人戦で,団体予選を3位通過し,10月20日(土)に神川中学校で行われた市内大会では,修学院中学校・神川中学校・太秦中学校をそれぞれ3−0で勝ち抜き,準決勝で久世中学校とあたりました。準決勝では,2−1で敗れましたが3位となり,11月10日(土)の京都府大会に出場します。
 個人戦では,ブロック予選通過の4チームが10月21日(日)に西院コートでの市内大会に臨みました。1チームがベスト16入りし,11月11日(日)の京都府大会に出場します。


秋季新人戦 男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
 団体戦・個人戦

秋季新人戦 男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
 神川中学校での団体戦
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
2/28 送る会体育館練習
3/4 3年生6限送る会体育館練習 給食申込締め切り日4月分
3/5 1年生スポーツ大会 6限3年生公立中期選抜事前指導 教室
3/6 公立中期選抜学力検査 3年生特別時間割 1年生6限送る会体育館練習 2年生スポーツ大会
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp