京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up3
昨日:179
総数:1116537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

ソフトテニス男子 秋期新人団体予選

 9月17日(土)に,松原中学校において秋期新人団体予選が行われました。予選は,本校,松原中,北野中,向島中の4校のリーグ戦で行われました。対松原中2−1,対北野中3−0,対向島中3−0の結果で,予選を1位で通過し,10月23日(日)の市内大会に向けて決意を新たにしています。
画像1

野球 新人戦

画像1
画像2
画像3
平成28年9月11日(日)
野球競技 新人戦が洛南中学校で行われました。
洛南中学校野球部は,旭丘・西院中学校合同チームに3対2で勝利しました。

ソフトボール部 新人戦 ブロック予選1位通過

画像1
画像2
画像3
平成28年9月10日(土)ソフトボール競技 新人戦が旭丘中学校で行われました。
洛南中学校ソフトボール部は,旭丘中学校に17対1,西京極中学校に14対3,桃山中学校に12対3で勝利しました。この結果予選ブロックを1位で通過しました。

ラブビー部 夏季大会

画像1
画像2
画像3
平成28年9月10日(土) ラグビー競技 夏季大会
洛南中学校ラブビー部は,上京中学校と対戦し,勝利を収めました。
9月3日(土)には,長岡第二中学校に勝利しており,2勝目となりました。

京都府中学生ソフトテニス研修大会 1年生大会優勝

画像1
画像2
 平成28年8月21日(日) 京都府山城運動公園(太陽ケ丘)で京都府中学生ソフトテニス研修大会(1年生の部)が行われました。洛南中学校女子ソフトテニス部は,

精華中学校(2-1) 開晴中学校(2-1) 城陽中学校(2-1) 黄檗中学校(2-1)と勝ち進み,準決勝で嵯峨中学校から 2-1 で勝利を収め,決勝へ進出。

決勝戦では八条中学校と対戦。 セットカウント2対1で勝利し,1年生大会(団体)で優勝しました。

第16回全日本中学生男女ソフトボール大会 男子出場

画像1
画像2
画像3
 平成28年8月12日(金)第16回全日本中学生男女ソフトボール大会が大阪舞洲運動公園で行われ,男子出場しました。前日の11日には,開会式が行われ,見事な行進をおこないました。12日に行われた1回戦では,沖縄県の与勝中学校と対戦しました。試合は,前半にリードを許し,苦しい展開となりましたが,後半から攻撃のペースをつかみ,最終回にはヒットを重ね,追い上げましたが,惜しくも7対10で勝利を収めることが出来ませんでした。3年生はこれが最後の試合となりましたが,みんなで力を合わせ,戦うことが出来ました。

吹奏楽部 吹奏楽コンクール 金賞受賞

画像1
平成28年8月4日(木)
第53回京都府吹奏学コンクールがロームシアター京都で行われました。
洛南中学校吹奏楽部は,中学の部Bに出場し「元禄<2014 年版>」を演奏し,金賞を受賞しました。

吹奏楽部 洛陽児童館夏祭り オープニングで演奏

画像1
画像2
平成28年7月31日(日)
吹奏楽部が,洛陽児童館夏祭りで,オープニングの演奏を行いました。

家庭科部 児童館で活動

画像1
平成28年7月31日(日)
家庭科部が,洛陽児童館の夏祭りで,手作りミサンガがのお店で活動しました。この日に向けて,ミサンガを手作りしました。
8月2日(火)は,祥豊児童館,4日(木)は洛陽児童館で,子どもたちと交流し,ミサンガを一緒につくりました。

夏季大会 柔道部 団体戦ベスト8,個人戦2位,3位,ベスト8に入賞

画像1
画像2
平成28年7月21日(木)22日(金)
夏季大会 柔道競技が武道センターで行われました。
洛南中学校柔道部は,個人戦で,男子が2年生が3位 1年生1名 2年生2名がベスト8に,女子が2年生1名が2位に入賞しました。
団体戦では,女子がベスト8に入賞しました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/2 1年生ふれあいトークリハーサル 2年生学習確認プログラムプレステージ3
2/3 1年生ふれあいトーク
2/6 専門委員会・ボランティア活動の日 給食申し込み締め切り1.2年生3月分
2/7 1年生オーケストラ入門
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp