京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up6
昨日:176
総数:1117034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

夏季大会 バドミントン 団体決勝トーナメント出場決定!

 平成26年7月20日(日)バドミントン部が夏季大会に出場しました。

団体戦は予選を2位で通過し、決勝トーナメントに進出を決めました。

個人戦 シングルスでは

3名が決勝進出を決定

個人戦 ダブルスでは

3組が決勝進出を決定しました。

ソフトボール部 夏季大会 優勝!

画像1
画像2
画像3
 平成26年7月20日(日)ソフトボール部が決勝戦で樫原中学校と対戦。2対0で勝利し、夏季大会に優勝しました。ソフトボール部は春季大会も優勝しており、春夏連続での優勝となりました。 

夏季大会 野球部 ベスト8 進出

 平成26年7月20日(日)野球部が西院中学校と対戦。6対1で勝利し、ベスト8に進出しました。準々決勝は、22日(火)岡崎球場で午前9時 試合開始予定です
画像1
画像2
画像3

夏季大会 卓球部 個人の部ブロック予選 結果

 平成26年7月20日(日)卓球部が個人の部ブロック予選に出場しました。男子8名が出場し、3年生が4名、2年生が1名の合計5名が予選を通過し、24日(木)の全市大会(会場:洛星中学校)に出場します。

 通過順位は次の通りです。
5位 8位 9位 12位 14位

夏季大会 バスケットボール部 試合結果

 平成26年7月20日(日)男女バスケット―ボール部がそれぞれ2回戦に出場しました。

男子は北野中学校と対戦し49対32で勝利し、3回戦に進みました。

女子は四条中学校と対戦し108対6で勝利し、3回戦に進みました。


画像1画像2

夏季大会 サッカー部 試合結果

 平成26年7月19日(土)サッカー部が修学院中学校と対戦しました。春季大会優勝チームとの対戦となり、善戦しましたが、0対2で惜しくも3回戦敗退となりました。

画像1画像2画像3

夏季大会 サッカー部が初戦を勝ち取りました。

画像1画像2
 平成26年度中学校夏季選手権総合体育大会において、サッカー部が初戦を勝ち取りました。

結果は以下の通りです。

7月13日(日) 洛南2−0九条

夏季大会  野球部  1,2回戦 突破

画像1画像2
 平成26年度京都市中学校夏季選手権総合体育大会で 野球部が1、2回戦を突破しました。

結果は、以下の通りです。

7月12日(土) 洛南11−0栗陵  4回コールド

7月13日(日) 洛南 8−0向島東 5回コールド

 

全日本男女ソフトボール大会京都府予選 優勝!

画像1
 平成26年7月5日(土)6日(日)全日本男女ソフトボール大会京都府予選が行われました。

 洛南中学校ソフトボール部は、準決勝では、中盤打線が繋がらず、苦しい試合展開となりましたが、後半に巻き返し、勧修中学校に勝利しました。また、決勝では、1回裏に先制し、そこから、自分たちのリズムを掴み、見事樫原中学校に勝利しました。
 夏季大会も優勝を目指して頑張ってください!

試合結果 準決勝 洛南5−1勧修  決勝 洛南6−1樫原  

ラグビー部  春季大会  3位入賞  part 1

 平成26年5月17日(土) ラグビー 準決勝が 宝ヶ池球技場でありました。

洛南中学校ラグビー部は、決勝進出を目指して、藤森中学校と対戦しました。

試合開始早々に敵陣で相手のキックをチャージし、トライを奪いました。その後、藤森中学校に2トライを奪われ

前半 洛南中5−10藤森中 とリードされました。

後半に入り、ハーフライン付近から攻撃をしかけ、トライを奪い同点に追いつきました。
その後、藤森中学校に2トライ・1ゴールキックを奪われました。試合終了間際にトライを奪いましたが、

洛南中15−22藤森中 で敗れ、決勝に進出できませんでした。

試合には敗れましたが、春季大会3位に入賞することができました。
試合後、表彰式があり、春季大会3位入賞の賞状が渡されました。 
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
10/17 2年生3年生学習確認プログラム 第4回選挙管理委員会 生徒会役員立候補者説明会
10/20 2年生3年生学習確認プログラム 専門委員会・ボランティア活動の日
10/21 個別懇談会1
10/22 個別懇談会2
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp