京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up27
昨日:73
総数:814545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6くみ 科学センター学習その2

画像1
画像2
画像3
当日はたくさんの子どもたちが科学センター学習に来ていましたが,展示物を見る順番に並んだり,周りの様子を見て他の友だちに交代したりするなど,気持ちよく学習をすることができました。
4年生以上の児童は実験室で「浮沈子(ふちんし)」を使った工作をしました。

6くみ 科学センター学習その1

画像1
画像2
画像3
9月13日(金)に,育成学級科学センター学習に行きました。
例年6月に行っていますが,今年はリニューアルのため9月の実施となりました。
新しい展示物もあり,子どもたちは興味津々で展示物を見たり体験したりしていました。

選書会その2

選書の真剣な様子です。
この本面白そうだなぁ〜!
画像1
画像2
画像3

選書会

10日(火)に選書会がありました。
ふれあいサロンに行くと,たくさんのすてきな本がズラリと並んでいました!
子どもたちは自分の興味のある本を手にとっては表紙を眺めたり,中身を読んだりしていました。自分がいいなと思った本に色画用紙のしおりを挟みました。
自分の選んだ本が図書室に並ぶといいですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 朝会 クラブ
2/4 半日入学・入学説明会
2/5 3年消防署学習 こじか号
2/6 4年手話学習
2/7 図工展1日目
2/8 休日参観(2〜4校時) 大縄大会(2・3校時) 図工展2日目 体操服・エプロン販売
2/9 京都市小学校「大文字駅伝」大会

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp