京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up92
昨日:80
総数:813812
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6くみ こいのぼりを作ろう

画像1
画像2
画像3
図工の時間にこいのぼりを作りました。
一人ずつ,クレパスや絵の具,シールなどでうろこの模様をつけました。
中校舎と北校舎の渡り廊下にこいのぼりが泳いでいるので,学校に来たらぜひ見てください。

6くみ やさいをそだてよう

画像1
今年も6くみばたけの時期がきました。
子どもたちが育ててみたい野菜を提案し,今日はその種を植えました。
「楽しみやな。」や「大きくなってほしい。」と子どもたちからも楽しみの声が上がっていました。
これから夏の収穫に向けてたくさんお世話をしてくれると思います。大きく育つといいですね。

6くみ 1年生となかよくなろう

画像1画像2
1年生が6くみの教室に来てくれました。少し緊張しましたが一人ずつしっかり自己紹介をすることができました。
みんなで「ともだちできちゃった」の歌に合わせて楽しく踊って仲良くなれました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp