京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/31
本日:count up1
昨日:56
総数:824411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校閉鎖日は8月7日(水)〜8月18日(日)までです。2学期始業式は8月26日(月)です。2学期もよろしくお願いします。

修学旅行3

i観光駐車場には、たくさんの保護者の方やきょうだいがお見送りに来てくださっていました。2日間お世話になるバスと運転手さんにあいさつをして、荷物を積み込んでもらいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2

出発式を終えて、いざ広島へ!いつもお世話になっている観光駐車場は向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

広島への修学旅行に出発です!
ほどよいお天気です。
画像1
画像2
画像3

6年生 授業参観 道徳「IPS細胞の向こうに」

画像1
画像2
画像3
 ノーベル生理学・医学賞を授業した山中伸弥京大教授のお話を基に学習しました。山中さんが,成功=完成ではない,と考えている理由を話し合うことを通して,より高い目標を立てて,それに向けてくじけずに希望と勇気をもって努力していこうとする気持ちを子どもたちにもってほしいな,と考えました。子どもたちは,よく考え,積極的に意見を話しました。

ハードル走

体育科では,「ハードル走」の学習に取り組んでいます。歩数とスピードを調整し,自己ベスト記録を目指しています。
テンポよく風を切って走る姿はとても気持ちがよさそうです。
画像1画像2

6年 体育「ハードル走」

画像1
画像2
画像3
6年生にもなると,自分たちでハードルの用意をしたり,ハードルの間隔を走者ごとに調整したりして,体育の学習を行うことができています。

この日は,抜きとり足の動きを確認しながら,学習を行っていました。

6年理科 体のつくりとはたらき

画像1
画像2
 人は空気を吸ったり吐いたりするとき,酸素の一部を取り入れて二酸化炭素を出していることを学習した6年生は,体のどこでどのようにそれが行われているのか調べることにしました。人体模型を触ってみたり,本やインターネットで調べたりして呼吸のメカニズムを明らかにすることができました。

愛鳥週間ポスター

画像1画像2
図画工作科の学習では「愛鳥週間ポスター」に取り組みました。羽の重なり方や,色づかいに気を付けながら,丁寧に作業を進め,美しい鳥の絵を描くことができました。

修学旅行に向けて

総合的な学習では,修学旅行での広島平和記念公園見学に向けて,「ヒロシマ」で何が起こったのか,平和記念公園とはどのような場所なのかといった疑問について調べました。子どもたちは初めて知ることがたくさんあり,驚きながらも真剣に調べたことをまとめていました。


画像1画像2

6年理科「植物の成長と日光の関わり」

画像1
画像2
 ジャガイモの葉に日光が当たると,葉にはデンプンができるのかどうか確かめる実験をしました。条件の違う3枚の葉を使って実験しました。葉が柔らかくなるまでしっかりと数分間煮た後,ヨウ素液につけて反応を見ました。5年生の時に学習しことを生かしたり,新しい疑問に気が付いたりしながら,班の友達と協力して結論を導き出すことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 4年自転車免許検定
11/22 避難訓練・ALT
11/24 5年エコクッキング・校内研究授業2-3以外4時間授業,2-3以外13:25完全下校・松尾中学校新入学生徒保護者入学説明会
11/25 5年エコクッキング

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp