京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:144
総数:814324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

エンジョイ!最終日「ロックオン〜パート139〜」

画像1
7月31日

蝉の声が鳴り響く夏日になりました。

6年生は夏空の下,思いっきり体を動かしました。

笑顔いっぱいで終わることができました。

楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

エンジョイ!6onプロジェクト「ロックオン〜パート138」

6onプロジェクトを進めています。

他の学年の人の役に立つように,自分たちはどんなことができるのかをしっかり話し合い,活動を進めました。

夏休み明けには,動画や作品などを見てもらえると思います。

画像1
画像2

エンジョイ!体育 「ロックオン〜パート137〜」

画像1
画像2
画像3
 昨日は久しぶりにいい天気で,外で体を動かしました!みんなで作戦を立ててゲームを楽しんでいる姿が見られました!やっぱり体を動かすと気持ちがいいですね☆

エンジョイ50m走「ロックオン〜パート134〜」

50m走は,井関先生も負けじと走りました。

まだまだ6年生には負けません。



画像1

エンジョイ!50メートル走 「ロックオン〜パート133〜」

画像1
画像2
どれだけ速く走れるか,自分の限界に挑戦しました。とても暑い中でしたが,最後まで全力で走りきることができました!

エンジョイ!合奏「ロックオン〜パート136〜」

音楽の時間に「ラバースコンチェルト」の合奏をしました。

お互いの楽器の音色を聞き合いながら,素敵なハーモニーを奏でることができました。
画像1
画像2

エンジョイ!ブックトーク「ロックオン〜パート135〜」

国語でブックトークの学習をしました。

ブックトークとは,テーマに沿って数冊の本を紹介する活動です。

自分が選んだ本とそのテーマについて分かりやすく紹介することができました。
画像1

エンジョイ!ソフトボール投げ 「ロックオン〜パート132〜」

画像1
 どれだけ遠くに飛ばすことがことができるか,自分の限界に挑戦しました。久しぶりに全力でボールを投げることができました!

エンジョイ!外国語活動「ロックオン〜パート131〜」

大好きなマルタ先生と久しぶりの授業でした。

グループでカードを使ったマッチングゲームをしました。

カードを裏返して,季節のカードとその季節に合う行事のカードを見つけられると1ポイントをもらえるというゲームです。

それぞれが自分のカードをめくって,競いました。

単語を楽しみながら覚えました。
画像1
画像2
画像3

エンジョイ!ミシン〜ロックオンパート130〜

エプロン作りを始めました。

ミシンの使い方が難しくて戸惑う様子が見られますが,グループで協力しながら頑張っています。


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/12 6くみ文化芸術事業(3) 3年畑の学校(3) 3年2組校内研究授業 歯科検診2・5年
11/13 マツリンピック2020(予備日)
11/16 クラブ活動 ニコニコタイム(松尾フェスティバル準備)
11/17 3年昔の道具学習 1年秋みつけ予備日
11/18 3年昔の道具学習

学校評価

学校だより

学習教材

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp