京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:144
総数:814325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

エンジョイ!原先生「ロックオン〜パート119〜」

画像1
今日は,理科を教えてくれる原先生の初めての授業でした。

まず最初に,原先生に聞きたいことを質問!

気になる身長や年齢,好きなスポーツなど色々なことを教えてもらいました。

その後は,これから学習する『わたしたちの生活と環境』についての話を聞きました。

環境って何だろうということをみんなで話し合い,次の学習への見通しをもつことができました。

エンジョイ!給食「ロックオン〜パート118〜」

今年度初めての全員給食です。

にしんなすとかきたま汁をみんなでおいしくいただきました。

給食はやっぱりいいですね。

画像1
画像2

エンジョイ!音楽「ロックオン〜パート117〜」

画像1
 今日から音楽の授業が始まりました。今までみたいに大きな声で歌ったり,リコーダーを演奏したりできず,制限の多い中での学習になりますが,今できることを頑張っていこうと思います。
 今日は強弱記号について復習し,音の強弱を意識しながら「翼をください」を鑑賞しました。

エンジョイ!体育「ロックオン〜116〜」

画像1
 久しぶりの体育を楽しみました。できることは限られていますが,子どもたちが工夫を凝らして考えた「おにごっこ」が楽しかったようです。笑顔がたくさん見られる楽しい時間になりました!

エンジョイ!6年生の背中!「ロックオン〜パート115〜」

画像1
今日は,1年生が学校探検に6年生の教室に来ました。
6年生として,真剣に学習に取り組む姿を見せることができました。
1年生があこがれる,かっこいい6年生になりたいですね!

エンジョイ!体育!「ロックオン〜パート114〜」

6年生が始まって,初めて体育の授業がありました。

内容は「体ほぐしの運動」
新聞を使って友達と,いろいろな動きをする中で体も心もほぐれていきました。

子どもたちは,久しぶりの運動にたくさん汗をかいていましたが,素敵な笑顔もたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

エンジョイ!ダンス!「ロックオン〜パート113〜」

画像1
休校期間が長く続いて,体力が落ちてないかな?

ダンスで準備体操!!

体を動かして体力をつけよう!!

エンジョイ!体育の時間「ロックオン〜パート111〜」

今日は6年生になって初めての体育をしました。

このような状況の中,どんな活動ができるかみんなで話し合って決めました。

クラスによって,筋トレをしたり,新聞紙を落とさないように走ったり色々な方法で楽しむことができました。

体を動かすと気持ちがいいですね。

みんなもとても良い笑顔で先生たちも嬉しくなりました。
画像1

エンジョイ!手洗い!「「ロックオン〜パート112〜」

画像1
画像2
教室に入る前,休み時間の後,体育の後など,しっかりと手洗いをしています。

こまめに手洗いをして,みんなで気持ちよく過ごしたいですね。

エンジョイ!学校生活「こんな時だからこそできること「ロックオン〜パート110〜」

Bグループのみなさん,今日は1日楽しかったですか?

先生たちは,みんなが帰った後に毎日掃除と消毒をしています。

みんなが気持ちよく1日を迎えられるように今日も丁寧に掃除をしました。

Aグループのみなさん,また明日会いましょう。


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

学校だより

学習教材

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp