京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up34
昨日:62
総数:814614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 学級活動「生涯自分の歯で食べるために」

画像1
画像2
画像3
学級活動で「生涯自分の歯で食べるために」の授業を行いました。
歯肉炎を予防するために,生活習慣とからめて,今どんなことをしなければならいのかを考えました。

今回はゲストティーチャーとして,養護教諭の宇賀神先生と学校歯科医の水野先生に教えてもらいました。


大文字駅伝支部予選会

画像1
画像2
画像3
11月1日(木)に,大文字駅伝支部予選会が西京極総合運動公園にて行われました。
6年生からは,代表として8名の児童が出場しました。

結果は6位と,目標にしていた本選出場はかないませんでしたが,一人一人がチームのために全力で臨みました。


寒い中,走路員として協力してくださったPTA役員の方々,応援に来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

ケータイ安全教室

画像1
画像2
画像3
 5時間目にスマホや携帯電話についてのお話を聞きました。
 身近で起きそうな3つのお話を聞き,それぞれについてどのようなところがおかしいと思ったのか考えました。そこから,スマホや携帯電話を使う時のマナーや,文章表現によって相手へ伝える内容が変わってしまうこと,動画や写真などをネット上に勝手にあげてしまうことは違法であることなどを学びました。
今子供たちがスマホや携帯電話を持っている持っていないに関わらず,みんなが気持ちよく使えるように,考えていってほしいと思います。

<6年生>社会科 町人の文化と新しい学問

社会科では江戸時代の文化と学問について学習をしています。

今回は「解体新書」がどうやってつくられたかを学習しました。
当時の人体解剖図をもとに予想をし,解剖風景図や『蘭学事始』を見ながら検証をしていきました。

公開授業ということで,たくさんの先生がいましたが,子どもたちは頑張って自分の考えを発表していました。
画像1
画像2
画像3

<6年生>生け花教室

「ようこそアーティスト文化芸術とくべつ授業」の取り組みにより,生け花教室が行われました。

京都生け花協会より未生流(みしょうりゅう)の先生に来ていただきました。

花器に対して2倍ちょいの長さの「体(たい)」を生け,そのあと「用(よう)」「副(ふく)」を生けるなど専門的なお話の後,実際に自分たちで生けました。

わらび手はさみや剣山など初めて使う道具にワクワク・ドキドキしながら体験しました。

本日用意された花は雪柳,リンドウ,ヒマワリです。

日本の伝統文化に触れることのできた有意義な時間でした。
画像1
画像2
画像3

【6年生】救命救急講習

画像1
画像2
画像3
西京消防署の方に来ていただき,心臓マッサージやAEDの扱い方について学習しました。

救命救急の大切さやどのように動いたらよいかということを学びました。

初めてのことで最初はおそるおそる体験していた子どもたちですが,今日の学習をもとに,いざというときに動ける人になってほしいですね。

6年生 救急救命講習に向けて

画像1
画像2
夏休み明けに,西京消防署の方に来ていただき、救命講習をしてもらいます。

事前の学習を学年でしていました。
AED(自動体外式除細動器)の使い方も、DVDを見ながら事前学習をしました。

環境学習をしました。

画像1画像2
 京都水族館の方に来ていただき,環境について考える学習をしました。
 オオサンショウウオの生態について話を聞き,オオサンショウウオの仲間である両生類(カエルやイモリ)を観察しました。
京都市内の川(鴨川・桂川)には北から南まで生息しているそうです。しかし,環境の変化(河川の整備や外来種)により,在来種の個体数は減っているということを聞き,子どもたちも少しおどろいていました。
 最後には大きなカエルに触れることもでき,楽しく学習を終えることができました。これを機に,ゴミを川に投げない,自然を荒らさないなど,自分たちができることを考え,自然環境を守っていってほしいです。

6年 水泳学習

 先週から水泳学習が始まっています。
準備運動のあと,水慣れ・ねらい1・ねらい2と自分たちで学習を進めていきます。長い距離に挑戦したり,タイムを計測したり,息つぎの練習をしたりと,バディでお互いにアドバイスをしながら頑張っていました。
画像1画像2画像3

6年生 分数×分数の計算の仕方は?

画像1
画像2
通分や約分,分数のたし算やひき算,そして分数×整数,分数÷整数と,6年生になるまでに,たくさんの分数の学習をがんばってきました。いよいよ分数×分数の学習です。今日は,どんな風に計算ができるのかをみんなで考えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/15 校内研究
11/16 中学校制服採寸15:40〜(ふれあいサロン,音楽室)
11/17 サッカー全市交流会(予備日18日)
11/19 委員会
11/21 就学時健康診断(在学児童下校13:20,受付:13:45〜14:15)

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp