京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up71
昨日:129
総数:815201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 修学旅行(7)

画像1
画像2
11時15分,平和記念公園に着きました。実際に目の前で原爆ドームを見て,みんな驚いていました。原爆ドーム前で集合写真を撮っていると,気がつけば,外国からの観光客の団体に囲まれていました。

6年生 修学旅行(6)

画像1
画像2
10時55分,市電を待っていると,赤帽をかぶっていたからか,カープの帽子をかぶった方が話しかけてきました。楽しく会話をしてしていると,あっという間に市電が来ました。

6年生 修学旅行(5)

画像1
画像2
画像3
10時31分,広島駅に到着するアナウンスが流れ,窓から外を見ると,何と広島スタジアムが。野球好きの子ども達は大喜びしていました。そして,その後すぐに広島駅に着きました。

6年生 修学旅行(4)

画像1
画像2
8時50分,新幹線が到着しました。2つの車両に分かれて乗車しました。新幹線に乗ることができて,みんなとてもうれしそうです。さあ,いよいよ広島に向けて出発です。広島駅には10時31分到着予定です。

6年生 修学旅行(3)

8時10分京都駅に着き,トイレタイム。この後,ホームに上がり,新幹線を待ちます。
画像1
画像2

6年生 修学旅行(2)

画像1
画像2
小学校生活3度目の,そして最後の宿泊学習です。安全第一で過ごしたいと思います。「いってきます!」

6年生 修学旅行(1)

画像1
画像2
昨日の雨もすっかり上がり,良い天候のもと修学旅行に出発することができました。
まずは,なわとび広場で出発式をしました。今日から2日間,しっかりと思い出を作ってきたいと思います。

6年生 修学旅行に行ってきます

画像1
6年生みんなで作った千羽鶴が完成しました。
平和への願いをこめて,原爆の子の像に捧げてきます。

6年生 組体操の練習

画像1
画像2
 組体操の練習を頑張っています。今日は音楽に合わせて2人組と3人組の技をしました。回数を重ねるごとに上手になってきています。

組体操の練習が始まりました。

組体操の練習が始まりました。
2人技,3人技を練習しました。初めての組体操の練習に,子どもたちは,楽しくも真剣に取り組んでいました。
これから,本番に向けて心をひとつに頑張っていってほしいです。
どんな組体操になるのか楽しみです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp